簡単 目分量 田作り

カオリのスプーン
カオリのスプーン @cook_40310848

手作りでとても簡単です
このレシピの生い立ち
毎年の恒例です。

簡単 目分量 田作り

手作りでとても簡単です
このレシピの生い立ち
毎年の恒例です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分?
  1. 煮干し 一袋
  2. ミックスナッツ 適量
  3. 砂糖 適量
  4. 醤油 適量
  5. みりん 適量

作り方

  1. 1

    煮干しを乾煎りする 3分くらい。
    ゆっくり煮干しが折れるくらい。
    ※あまりやりすぎると苦くなる

  2. 2

    できたらクッキングシートに広げて少し冷ます。
    冷めるとポキっと煮干しが折れるくらいになる。

  3. 3

    フライパンに醤油とみりん、砂糖を入れる。
    醤油1 みりん1 砂糖2.5ぐらいの分量

  4. 4

    ぷつぷつ全体に泡ができたら、包丁で砕いたミックスナッツとごまを入れ、煮干しを絡める

  5. 5

    全体に広げて熱を加える

  6. 6

    クッキングシートに広げて、ゴマをまた降って、冷ますと完成!

コツ・ポイント

煮干しは焦がさない。
砂糖は少し多め、醤油は少なくてもオッケー。
加熱した砂糖のとろみで固めます

ミックスナッツは、アーモンドとか胡桃とかカシューナッツとかピスタチオとかなんでも。アーモンドは、包丁で刻むように砕く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カオリのスプーン
に公開
分量適当。味付けもお好みで…簡単料理のみ
もっと読む

似たレシピ