寒い日に温デザート✨白玉の白胡麻ぜんざい

White☆Lily
White☆Lily @cook_40082657

お正月や特別な日じゃなくても❗気軽にいただく簡単ヘルシーデザート✨心も体も温めて、風邪やコロナに負けない強い身体作りを♪

このレシピの生い立ち
雪が降る日は美味しくて温まるデザートが欲しいな~♬しかも体に良いものを使ってみようかな~と♬

毎年初詣の帰りに食べるぜんざい、今年はコロナで無しになったので、ぜんざいをベースに試行錯誤しました。

濃厚だけどヘルシーで病みつきの味ですよ❤

寒い日に温デザート✨白玉の白胡麻ぜんざい

お正月や特別な日じゃなくても❗気軽にいただく簡単ヘルシーデザート✨心も体も温めて、風邪やコロナに負けない強い身体作りを♪

このレシピの生い立ち
雪が降る日は美味しくて温まるデザートが欲しいな~♬しかも体に良いものを使ってみようかな~と♬

毎年初詣の帰りに食べるぜんざい、今年はコロナで無しになったので、ぜんざいをベースに試行錯誤しました。

濃厚だけどヘルシーで病みつきの味ですよ❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白玉
  2. 白玉粉 50g
  3. 50㏄
  4. 白ごまソース
  5. いりごま(白) 100g
  6. 胡麻 大匙1杯
  7. 100cc
  8. 砂糖 20-50g程度
  9. その他
  10. 塩麴あんこ お好きなだけ!
  11. クコの実 5-8粒

作り方

  1. 1

    【白ごまソース】

    いりごまと水をフードプロセッサーで5分程攪拌。

    粒がなくなったら鍋に入れ残りの材料を投入します。

  2. 2

    弱火で煮詰めていき、とろんとしたら出来上がりです。

    蓋をして、次はあんこを温めましょう。

  3. 3

    【塩麴あんこ】

    小豆から作る方法はID : 20520436 の「基本のあんこ」

    缶詰でもOKですが、味が違います♬

  4. 4

    【白玉】

    白玉粉に水を少しずつ混ぜ、耳たぶ程度の柔らかさになったら小さくまぜて茹でます。

    浮き上がったらすくって…

  5. 5

    水にさらして下さい。

    タッパーに入れて冷蔵庫で保管OK。昼にこねて夕食後に家族に出すと簡単で手軽ですね♬

  6. 6

    【盛り付け】

    お好みの量で盛り付けて召し上がれ❤

    白玉をもっと身近に、もっと手軽に楽しみたくて考案❤
    ボナペティ!

  7. 7

    【ご参考:ごまの効能】

    活性酸素除去/アンチエイジング/肝機能改善/コレステロール減少/代謝促進…

    良いこと尽くし✨

  8. 8

    【風邪撃退デザート】

    次はコレ❗柿とりんごのレモン〆め❤簡単でさっぱり美味⭐医者いらず♬

    ID : 19991234

コツ・ポイント

●市販のあんこは甘いだけですが、塩麴で作ったあんこは自然の甘味。ちょっとしょっぱくて良いアクセントに。

●すべて温かいうちに盛り付けるのがポイント。身体を中から温めて免疫力UP❗

●ごまパワーにも期待♥️
 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
White☆Lily
White☆Lily @cook_40082657
に公開
美味しいもの、面白いもの、お洒落なものが大好きな主婦です。毎日家族のために奮闘中❤️発酵食品を使った料理を作ったり、一日40品目を目指して工夫したり…手料理で皆をヘルシーに&にっこり笑顔に出来たら最高だな~と✨【最近の活動】おうちご飯をお洒落にして楽しもうと思い、「おうちカフェシリーズ」を展開中。良かったら覗いてみて下さい❤️宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ