今年のお雑煮。お正月じゃなくても代用ok

よっちゃん1332
よっちゃん1332 @cook_40095683

さっぱり目のお雑煮にしました。味は薄目です。
このレシピの生い立ち
お正月料理。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 里芋小さいの 3個
  2. 椎茸 4枚
  3. 大根 1/5
  4. 白菜 2枚
  5. ナルト 5センチ位
  6. お餅 1~2個
  7. 調味料
  8. 600cc
  9. めんつゆ 80cc
  10. 醤油 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    里芋は、2センチ幅に切る。椎茸、薄切り。大根、いちょう切り。白菜、1センチ幅に切る。ナルト約1センチ幅に切る。

  2. 2

    なべに、お水を入れ、大根、里芋を軟らかくなるまで煮る。軟らかくなったら、お玉ですくい、爪楊枝で刺してみる。

  3. 3

    椎茸、白菜を入れ5分間煮る。めんつゆ、醤油を入れ味を整える。お餅を焼く。お椀に汁物を入れ、お餅、ナルトを乗せる。完成です

コツ・ポイント

汁物は、お雑煮だけでなく、普段使いでも、利用出来ます。具材を変えてもいいよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

よっちゃん1332
よっちゃん1332 @cook_40095683
に公開
いつも沢山見てくれてありがとう。つくれぽもたくさんありがとうございます。フォーローも有難う御座います。作り置き、お菓子、たまには簡単レシピのせて行きます。応援よろしゅう。
もっと読む

似たレシピ