具沢山お雑煮(セリ・鶏肉入り)♪お正月

kenchico
kenchico @kenchico

根菜やセリ・鶏肉も入った具沢山のお雑煮。お正月にはホッコリ優しい味わいのお雑煮で元気に一年をはじめましょ♪
【このレシピの生い立ち】
義母の作るお雑煮にはセリが沢山入っていてとても美味しかったので我が家でもセリを入れるようになりました。今回調味料をはかってレシピ化しました。
山中漆器【漆器に盛りたいお料理】

具沢山お雑煮(セリ・鶏肉入り)♪お正月

根菜やセリ・鶏肉も入った具沢山のお雑煮。お正月にはホッコリ優しい味わいのお雑煮で元気に一年をはじめましょ♪
【このレシピの生い立ち】
義母の作るお雑煮にはセリが沢山入っていてとても美味しかったので我が家でもセリを入れるようになりました。今回調味料をはかってレシピ化しました。
山中漆器【漆器に盛りたいお料理】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10杯分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 人参 中1本
  3. 大根 細め1/2本
  4. レンコン 3〜4㎝
  5. ゴボウ 1/2本
  6. 里芋 小さめ4〜6個
  7. 椎茸 2個
  8. 白菜 1/8個
  9. セリ 1束
  10. 三つ葉 少々
  11. 油揚げ 2〜3枚
  12. かまぼこ(赤・白) 各1/2個
  13. なると 1本(赤白使うなら1/2本ずつ)
  14. 調味料
  15. 2000cc
  16. 白だし 大さじ3
  17. みりん 大さじ3
  18. 料理酒 大さじ3
  19. 醤油 大さじ6

作り方

  1. 1

    人参・大根は皮を剥いて縦半分にして斜めに薄切り。ゴボウは泥を落として良く洗い斜め薄切りにする。

  2. 2

    レンコンは皮を剥いてイチョウ切り。里芋は皮を剥いて輪切りにする。

  3. 3

    椎茸は石づきを切って薄くスライス。石づきもスライスする。

  4. 4

    鍋に①〜③を入れて水を入れ加熱。

  5. 5

    鍋が沸騰するまでの間に鶏肉と油揚げを切る。鶏肉は小さめ一口大、油揚げは縦半分にしてから薄切り。

  6. 6

    沸騰したら⑤を入れて調味料を入れる。かまぼことなるとは一口大にスライスし、白菜はぶつ切りにして入れ、10分ほど煮込む。

  7. 7

    セリを3㎝の長さに切って入れて2分くらい煮たら汁は完成。

  8. 8

    餅を焼くかレンジで柔らかくしてお椀に入れて⑦をたっぷりかけて三つ葉をちらして完成です♪

コツ・ポイント

具材は出来るだけ同じ大きさに切ることで火が通る時間を合わせることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kenchico
kenchico @kenchico
に公開
笑顔あふれる食卓に✨🍳簡単に作れる映レシピ🍳料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作・食育アドバイザー・カラーコーディネーター・教育学部美術科出身クックパッドアンバサダー2023・2024Lemon8厳選クリエイターNadia Artistつくれぽいつも有難く拝見しています♪https://lit.link/kenchico
もっと読む

似たレシピ