マンハッタンクラムチャウダー

トマトベースのクラムチャウダーです。あさりのお出汁が美味しいスープ。
このレシピの生い立ち
魚介のアラで取ったスープ・フュメドポワソンを冷凍ストックしていてスープに混ぜます。フュメを入れるとどっしりとした魚介が効いた味になります。https://cookpad.wasmer.app/recipe/5291862
マンハッタンクラムチャウダー
トマトベースのクラムチャウダーです。あさりのお出汁が美味しいスープ。
このレシピの生い立ち
魚介のアラで取ったスープ・フュメドポワソンを冷凍ストックしていてスープに混ぜます。フュメを入れるとどっしりとした魚介が効いた味になります。https://cookpad.wasmer.app/recipe/5291862
作り方
- 1
玉ねぎ、荒みじん切り。セロリは輪切り。にんじん、じゃがいもは1cmくらいの賽の目に切ります。
- 2
じゃがいもは水にさらしアクを抜く。
- 3
アサリ砂抜きしたものを用意する。
- 4
鍋にオリーブ油を温め、玉ねぎを炒めます。
- 5
玉ねぎの香りが立ち透き通ったら他の野菜を炒める。大体油が回ったらアサリを入れる。
- 6
白ワインを加え軽く炒める。殻が割れたり、身が飛び出さないようにあまりかき回さないこと。
- 7
お水とローリエをお鍋に入れ沸いたらコンソメキューブ、フュメドポワソンを入れる。軽く塩胡椒、中火で。
- 8
コンソメキューブと冷凍フュメ·ド·ポワソン。
- 9
顆粒のフュメドポワソンはカルディで購入できます。
- 10
じゃがいもが柔らかくなったらトマトソース、トマトケチャップを加え煮立たせる。塩加減を見る。冷まし味を馴染ませる。
- 11
今回トマトソースはパスタ用のを使用しました。
- 12
国産殻つきアサリ売っておらず徳用冷凍あさり使用。野菜はじゃがいもと玉ねぎトマト。
- 13
イタパセを添えて完成。
コツ・ポイント
野菜を小さくサイコロ状に切ると火の通りが良いです。じゃがいもは煮ると崩れたり溶けます。工程7で入れてもいいでしょう。
フュメドポワソンではなく顆粒コンソメでも十分美味しいです。
似たレシピ
-
食べるスープマンハッタンクラムチャウダー 食べるスープマンハッタンクラムチャウダー
ニューヨークで親しまれているトマトベースのクラムチャウダー。トマトやあさりなど旨味がたっぷりのスープに仕上げました。 ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
心から温まる!浅蜊のクラムチャウダー 心から温まる!浅蜊のクラムチャウダー
寒い冬の晩ご飯、鍋もいいけど温かいスープも最高です。浅蜊の旨みと牛乳のやさしい味わいがマッチした素朴なクラムチャウダーなどいかが? なお厨房 -
その他のレシピ