ラクックでふわふわ卵サンド♪

ひねもすのmosu
ひねもすのmosu @cook_40299867

火加減の調節や裏返す手間がなく、ラクックを使うときれいな卵焼きが作れますよ♪
このレシピの生い立ち
ラクックを使って簡単で美味しい卵焼きが作れたらいいなと思い考えてみました。そのまま食べても美味しいですが、パンにはさんで卵サンドにしたら更に美味しさ倍増しました!(^^)!

ラクックでふわふわ卵サンド♪

火加減の調節や裏返す手間がなく、ラクックを使うときれいな卵焼きが作れますよ♪
このレシピの生い立ち
ラクックを使って簡単で美味しい卵焼きが作れたらいいなと思い考えてみました。そのまま食べても美味しいですが、パンにはさんで卵サンドにしたら更に美味しさ倍増しました!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン(10枚切) 2枚
  2. (M) 2個
  3. 小さじ2
  4. だし醬油 小さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 練りからし 小さじ1/4(お好みで)

作り方

  1. 1

    卵を割って、軽く溶きます

  2. 2

    ①にだし醤油と水を加えてしっかりと混ぜ合わせます

  3. 3

    くっつかないアルミホイルで卵を流し込む型を作ります

  4. 4

    ラクックに③を置いて、②の卵液を流し込みます

  5. 5

    上火:弱
    下火:強
    6分加熱します

  6. 6

    卵を焼いている間にマヨネーズと練りからしを混ぜ食パンに塗ります
    (お好みで食パンを焼いて下さい)

  7. 7

    卵焼きが完成したら⑥の食パンに乗せ、食べやすいサイズにカットします

コツ・ポイント

・アルミホイルで型を作るときは、食パンよりひと回り小さいサイズで作って下さい。卵が焼けた時に厚みも出て、ふんわりします。
・作業動画をYouTube「ひねもすキッチン」にアップしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひねもすのmosu
ひねもすのmosu @cook_40299867
に公開
食べること、お酒をのむことが大好きです。パンやおかず、お酒に合うおつまみなどを作っています。「いいね」「フォロー」「つくれぽ」ありがとうございます、本当に励みになっています(*^o^*)◆YouTubeで作業動画も掲載しています。「ひねもすキッチン/Hinemosu Kitchen」こちらも見て頂けると嬉しいです♬
もっと読む

似たレシピ