ジッパー袋で(^^) 簡単白菜漬け

とどちゃんキッチン @cook_40068745
ジッパー袋で簡単白菜の漬物
甘酢を少し使うから、塩分控えめでヘルシー
だしもきいて、ご飯が進みます。おつまみにも(^^)
このレシピの生い立ち
大きな樽で漬けるのは大変だし、重石は重い。
塩、何%とか計算もめんどくさ〜い!簡単、手軽に美味しい白菜漬けが作りたくて。
ジッパー袋で(^^) 簡単白菜漬け
ジッパー袋で簡単白菜の漬物
甘酢を少し使うから、塩分控えめでヘルシー
だしもきいて、ご飯が進みます。おつまみにも(^^)
このレシピの生い立ち
大きな樽で漬けるのは大変だし、重石は重い。
塩、何%とか計算もめんどくさ〜い!簡単、手軽に美味しい白菜漬けが作りたくて。
作り方
- 1
白菜の大きさにより、1/6なり、1/4に切る。(半日程度天日干しすると
更に美味しくなりますが、省略可) - 2
ジッパー袋に白菜を2切れずつ入れる。(互いちがいなど入れやすいように)
- 3
白菜2切れに対して、塩小さじ2、らっきょう酢大さじ2、白だし大さじ2、昆布、唐辛子
を好みで入れる。 - 4
ジッパー袋の空気を抜くように閉めて、涼しい所に置く。しんなりしてきたら時々空気を抜く。
- 5
2〜3日後ぐらいから、好みのつかり具合で食べられます。
- 6
軽く絞って、切ります。切ってから味の素をかけると更に美味しいです。お好みで。
コツ・ポイント
白菜があまり大きいとジッパー袋に入れにくいので、入れやすい大きさの白菜にします。
急ぐ時は、刻んでから漬ければ数時間で食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20541100