切り干し大根のカレーマヨソテー香味サラダ

カレーと大葉の香りが爽やかなちょっぴりスパイシーなサラダです♡
このレシピの生い立ち
カレーマヨネーズ味で切り干し大根を炒めるメニューを作ってみました♡
缶詰のツナフレーク(水煮)だと、カレールーを和えたようになってしまったので、瓶詰の粗くほぐした鮭フレークにし、切り干し大根のサラダが完成しました♡
切り干し大根のカレーマヨソテー香味サラダ
カレーと大葉の香りが爽やかなちょっぴりスパイシーなサラダです♡
このレシピの生い立ち
カレーマヨネーズ味で切り干し大根を炒めるメニューを作ってみました♡
缶詰のツナフレーク(水煮)だと、カレールーを和えたようになってしまったので、瓶詰の粗くほぐした鮭フレークにし、切り干し大根のサラダが完成しました♡
作り方
- 1
切り干し大根は水に1時間ほど(長めの時間)漬けて戻し、ふっくらしたら絞ってしっかり水気を切っておく
- 2
☆の調味料を、マヨネーズ、カレー粉、しょう油、りんご酢の順に、その都度よく混ぜ合わせてタレを作っておく
- 3
玉ねぎ、生姜を2、3㎜の細い千切りにして、油を敷いたフライパンに載せ、生姜は黄色く、玉ねぎは透明にしんなりするまで炒める
- 4
戻した切り干し大根をほぐしながら加え、よく絡めたら2.のタレを加えて炒め合わせる
- 5
切り干し大根が全部薄黄色に染まるまで炒めたら、塩・胡椒で味を調える
- 6
鮭フレークを加えてさっくり和える(★鮭のピンク色が残るようにここで軽く混ぜ合わせます)
- 7
大葉は重ねて筒状に丸め、2、3㎜の細い千切りにする
- 8
粗熱が取れたら、(★出来れば食べる直前に)大葉をふんわりと和え、お皿に盛ったら完成♡
コツ・ポイント
★スッキリとしたカレーマヨネーズ味に仕上がるようにタレを調合しました。2.の順番で混ぜるときれいに混ざります
★大葉は1、2時間もすると切り口から変色してくるので、食べる直前に切って和えた方が、香りも立ってよりおいしいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
【野菜】キャベツと切干大根のカレーサラダ 【野菜】キャベツと切干大根のカレーサラダ
切干大根を使っているので食物繊維もたっぷり!カレー粉を加えたスパイシーな味とシャキシャキ感がおいしいサラダです♪ 松戸市 -
-
-
-
ちょい辛☆マイルドカレーカボチャサラダ ちょい辛☆マイルドカレーカボチャサラダ
ヨーグルトの酸味でマイルドだけど、カレールー入りだからちょっぴりスパイシーな香りのカボチャサラダ。いつものカボチャサラダに飽きたらどうぞ! ゆーにゃお -
-
-
その他のレシピ