簡単なのに豪華!ネイキッドケーキ

簡単スポンジの作り方で、失敗なくふわふわに!
いつものいちごケーキが豪華に見える♡
見て可愛い♡食べて美味しい♡
このレシピの生い立ち
可愛いネイキッドケーキ を作りたくて♡
【まるごとメロンケーキ レシピID: 18249784】のスポンジと同じ作り方で作っています。
スポンジケーキは
【レシピID:18842874hananohiさん】
の作り方で作っています。
簡単なのに豪華!ネイキッドケーキ
簡単スポンジの作り方で、失敗なくふわふわに!
いつものいちごケーキが豪華に見える♡
見て可愛い♡食べて美味しい♡
このレシピの生い立ち
可愛いネイキッドケーキ を作りたくて♡
【まるごとメロンケーキ レシピID: 18249784】のスポンジと同じ作り方で作っています。
スポンジケーキは
【レシピID:18842874hananohiさん】
の作り方で作っています。
作り方
- 1
ふるっておいた【ホットケーキミックス90g】に【食紅適量】を混ぜ合わせます。
- 2
薄っすらとピンク色になるくらいに混ぜると、写真のような鮮やかな赤色のスポンジになります。
- 3
大きいボールを2つ用意する。
- 4
【卵3つ】を卵白と卵黄に分ける。
最終的に全ての材料が卵白のボールに入るので、大きい方に卵白をいれてください。 - 5
卵白をいれたボールを冷凍庫に入れて冷やす。
使うころには、卵白の周りがシャリっとしています。 - 6
卵黄を混ぜる。
泡立て器を使い、手動で卵黄を潰します。 - 7
卵黄に【砂糖30gほど】を入れて、泡立て器で混ぜます。
白っぽくなるくらいまで混ぜてください。 - 8
レンジができるボールを1つ用意して、※印の【植物オイル30g】と【牛乳60g】を入れます。
計りに同時に乗せると楽です。 - 9
オイルと牛乳が入ったボールを、ラップはせずに、レンジ500wで20秒温めます。
- 10
卵黄が入ったボールに、レンジで温めたオイルと牛乳を少しずつ入れて、泡立て器で混ぜていきます。
- 11
【バニラオイル適量】を卵黄の入ったボールにいれて、そのまま泡立て器で混ぜます。
- 12
【ホットケーキミックス90g】を卵黄の入ったボールに入れて、そのまま泡立て器で手動で混ぜます。
写真は薄力粉。食紅なし。 - 13
◆◆◆◆◆
オーブンを170度で余熱にしておきます
◆◆◆◆◆ - 14
冷凍庫から卵白の入ったボールを取り出し、【塩をひとつまみ】入れてから、ハンドミキサーで泡だてます。
- 15
軽くツノが立つようになってきたら、【砂糖30gほど】を入れて引き続き、ハンドミキサーで泡だてます。
- 16
卵白と砂糖が混ざり合ったら、残りの【砂糖30gほど】を入れて、ハンドミキサーで完全にツノが立つまで泡だてます。
- 17
その後、ハンドミキサーを低速に切り替えて、キメを整えます。
しっとりとしてツヤが出ます。 - 18
(12)で作った卵黄の入ったボールに、(17)の泡だてた卵白を1/4ほど入れて、卵黄を混ぜた泡立て器で混ぜ合わせます。
- 19
卵黄と卵白が馴染んだら、今度は卵黄の入ったボールの生地(14のもの)を、卵白の入っているボールに全て入れます。
- 20
卵黄で使った泡立て器で、卵白の泡を潰さないように下から持ち上げて落とす感じで混ぜていきます。
- 21
卵黄と卵白が馴染んできたら、ゴムベラを使って、底からすくい上げて落とすことを何度か繰り返します。
- 22
焼き型に、生地を流し込みます。
食紅なし、バニラペーストを使用しているので粒々があります。 - 23
生地内の余分な空気を抜きたいので、焼き型を数センチ持ち上げて落とすことを何度かします。
- 24
170度に余熱されたオーブンに焼き型を入れ、40分焼きます。
- 25
ケーキが焼きあがったら、一度10〜20センチの高さから落としてください。
しぼんでしまうのを防ぎます。 - 26
その後クーラーの上に逆さにして冷ましてください。
- 27
ケーキがいい感じで冷めてきたら、【いちご】【ブルーベリー】など、フルーツを切りましょう。
- 28
【生クリーム200ml】に【砂糖15g】を入れて、ハンドミキサーで泡だてます。
- 29
冷めたケーキを輪切りにします。
2段でも3段でも、ご自由にどうぞ。
今回は3段です。 - 30
一番下のケーキに生クリームを塗り、スライスしたいちごを乗せていきます。
その上からまた、生クリームを乗せます。 - 31
真ん中のケーキは、三等分した一番上のケーキを逆さにセットしてください。
同じく生クリーム→いちご→生クリームを乗せます。 - 32
一番上のケーキを乗せたら生クリームをたっぷりと乗せます。
サイドにはみだしてもいいです。 - 33
側面にクリームを薄っすら乗せます。
生地がチラチラと見える方が可愛いです。 - 34
フルーツを好きなように乗せていきます。
- 35
最後に、【粉砂糖適量】を茶こしなどでふるいにかけながら、乗せていきます。
コツ・ポイント
お好きなフルーツを彩りよく飾ると、このケーキの良さが出ると思います。
似たレシピ
-
簡単・豪華♡いちごのデコレーションケーキ 簡単・豪華♡いちごのデコレーションケーキ
市販のスポンジで失敗なし、市販のイチゴデコレーションケーキより、お安く出来るから、ちょと豪華に贅沢なケーキ作りませんか? ♡ひな祭り♡ -
ふんわりスポンジのメイソンジャー苺ケーキ ふんわりスポンジのメイソンジャー苺ケーキ
簡単スポンジ生地を使って、メイソンジャーでデコレーションケーキを作ってみました。持ち運び出来る可愛い苺ケーキです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
-
◆簡単なのに豪華★苺ムースケーキ◆ ◆簡単なのに豪華★苺ムースケーキ◆
混ぜて冷やすだけで簡単に作れるのにめっちゃ豪華に見えるムースケーキです!おもてなしに喜ばれる一品なので、おススメです♪ ゆうじママ -
簡単デコで豪華に見える苺のリースケーキ 簡単デコで豪華に見える苺のリースケーキ
生クリーム1パック苺13粒でリースケーキにしちゃえばデコに自信がなくてもちょっと豪華に見える?簡単デコの方法も乗せてます 4児男子母さんの台所 -
その他のレシピ