作り方
- 1
水1000ccくらい?を沸かし、沸騰したらほんだし顆粒大さじ1〜、ハイミー大さじ1〜、味噌大さじ3〜、を入れます
- 2
溶けてきたら、刻みネギとニラサバの水煮缶(水は捨てた)、その他好きな具材をいれ煮込む
- 3
野菜がトロトロになってきたら完成、調味料の分量はうろ覚えなので、各ご家庭のやり方でやったほうがいいかもしれない
コツ・ポイント
分量適当なので各自味を見てください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サバ缶の味噌汁~ダシいらずの満足魚汁~ サバ缶の味噌汁~ダシいらずの満足魚汁~
サバ漁が盛んな土地のサバ缶工場の方がTVで紹介してた味噌汁。簡単ダシいらず!サバ缶安いしボリュームあって朝も楽々満足♪ yukacoconuts -
-
サバの水煮缶と根曲がり竹のみそ汁 サバの水煮缶と根曲がり竹のみそ汁
信州郷土料理だと勝手に思ってます。小さい頃から食べていた「根曲がり竹」という細いたけのこと、サバの水煮缶を使ったみそ汁! 主夫のコッタ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20543812