ゼラチンで水ようかん風

Rina_mo @cook_40311526
簡単に水ようかん風が出来ます!時間も冷やし固める時間を除けばとても早くできます!
このレシピの生い立ち
残っていたこしあん、ゼラチンを消費したくて作ってみました!
ゼラチンで水ようかん風
簡単に水ようかん風が出来ます!時間も冷やし固める時間を除けばとても早くできます!
このレシピの生い立ち
残っていたこしあん、ゼラチンを消費したくて作ってみました!
作り方
- 1
ゼラチン5gをお湯250mlで溶かします。
- 2
こしあん200gに溶かしたゼラチン液を入れよく混ぜます!
- 3
よく混ざったらお好みの容器に入れて冷蔵庫手冷やし固めます。しっかり固まったら出来上がり!
- 4
まだ私もうまく作れず写真のように上部分が分離しています笑。味はかわりないですけど…。いい案あれば教えてください笑。
コツ・ポイント
ゼラチンは熱湯でよく溶かす。こしあんとゼラチン液をよく混ぜることです!
似たレシピ
-
-
簡単☆ヨーグルトとコーヒーの水ようかん♪ 簡単☆ヨーグルトとコーヒーの水ようかん♪
あんこ大好き☆コメダ珈琲店の小豆小町のような水ようかんができました♪材料も少なく、ゼラチンでも分離せず簡単に作れます! にゃ〜めぐママ♪ -
ゼラチンで!カンタン水ようかん(的な) ゼラチンで!カンタン水ようかん(的な)
材料費500円くらい?全製造工程20〜30分?最初のお湯の扱いだけ気を付ければ子供でも楽勝のインチキ水ようかん。 バンガシウス -
-
-
*水ようかん*レンジで!3分・簡単✨ *水ようかん*レンジで!3分・簡単✨
話題入【MYフォルダ400人★1位22.2】レンジ3分加熱♥簡単ひんやり和菓子が出来ます#水ようかん#あんこ#小豆#寒天 mamaRD
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20543823