ゼラチンで水ようかん風

Rina_mo
Rina_mo @cook_40311526

簡単に水ようかん風が出来ます!時間も冷やし固める時間を除けばとても早くできます!
このレシピの生い立ち
残っていたこしあん、ゼラチンを消費したくて作ってみました!

ゼラチンで水ようかん風

簡単に水ようかん風が出来ます!時間も冷やし固める時間を除けばとても早くできます!
このレシピの生い立ち
残っていたこしあん、ゼラチンを消費したくて作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゼラチン 5g
  2. こしあん 200g
  3. お湯 250ml

作り方

  1. 1

    ゼラチン5gをお湯250mlで溶かします。

  2. 2

    こしあん200gに溶かしたゼラチン液を入れよく混ぜます!

  3. 3

    よく混ざったらお好みの容器に入れて冷蔵庫手冷やし固めます。しっかり固まったら出来上がり!

  4. 4

    まだ私もうまく作れず写真のように上部分が分離しています笑。味はかわりないですけど…。いい案あれば教えてください笑。

コツ・ポイント

ゼラチンは熱湯でよく溶かす。こしあんとゼラチン液をよく混ぜることです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rina_mo
Rina_mo @cook_40311526
に公開
一児のママをしています!
もっと読む

似たレシピ