納豆あんかけ炒飯
納豆のあんかけが意外に合います(笑)
このレシピの生い立ち
冷ご飯があったので、あんかけ炒飯をストックしてた納豆と+してメインにしました。
作り方
- 1
フライパンにサラダ油を熱して、溶き卵(2個分)を入れて半熟状態で一旦取り出す。
- 2
そのままフライパンにサラダ油を入れて、白ご飯を入れてネギと塩胡椒を入れて炒め合わせる。
- 3
よく炒め合わせたら、⒈の炒り卵をフライパンに戻して炒めながらねぎ油を少々。
- 4
⒊をお皿に盛り付ける。
- 5
別のフライパンに水を入れて、沸騰したら納豆を入れる!
- 6
よく混ぜて、ⓐの調味料を入れてひと煮立ちさせる。
- 7
一旦火を止めて、水溶き片栗粉をゆっくり回し入れてよく混ぜながら火をつけ、白っぽさがなくなってとろみがついたらOK!
- 8
⒎を⒊にかけて完成!!
- 9
☆自家製調味料は、濃口醤油100ml+みりん100ml+砂糖大さじ5を混ぜ合わせた物を冷蔵庫で保存してます。
- 10
2020.07.03 炒飯にシーフードミックスを入れて作りました!!
- 11
20.09.25 レシピ通りの炒飯に味噌汁と唐揚げサラダの夕飯でした!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20543904