ふわふわ☆ブリの照り焼き

あーこパパ
あーこパパ @cook_40307264

スーパーの半額のブリでも、臭みを抜けば豪華な一品に!中はふわふわ、外は香ばしいブリの照り焼き召し上がれ!
このレシピの生い立ち
美味しそうなブリがあったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ブリ 2〜3切れ
  2. 白ネギ 1/2本
  3. 青菜(今回は小松菜) 1束
  4. 小さじ1/2
  5. 【タレ】
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 小麦粉 大さじ1
  11. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    臭みを取るために、薄く両面に塩を振って10分置いておきます。

  2. 2

    その間に、白ネギは焼いておきましょう。

  3. 3

    10分置いたら水気をキッチンペーパーで拭き取り、薄く小麦粉を付けてサラダ油で焼きます。

  4. 4

    片面1分30秒ずつ焼いたら、混ぜたタレを入れて、タレが半分くらいになるまで煮絡めます。

  5. 5

    お皿に盛って、焼いた白ネギ、茹でた青菜を添えれば完成!

  6. 6

    2020年4月1日話題入り☆
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

塩を振って臭みを抜くと、味も入りやすくなります。
タレを入れたら煮詰めすぎず、短時間で仕上げましょう。
小麦粉をまぶして焼くと、表面はカリッとするし、タレにとろみがついて良く絡みますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あーこパパ
あーこパパ @cook_40307264
に公開
料理が趣味の、新米パパです!YouTubeもやっておりますので、「あーこパパ」で検索してみてくれたら嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ