アスパラのガーリック鮭節醤油炒め

福山醸造株式会社 @fukuyama_jyozo
にんにくの旨みに、上品な甘みと旨みの鮭節香るだし醤油が美味しさを倍増させて、アスパラガスがいくらでも食べられます♪
このレシピの生い立ち
レシピモニターのY'sさんにご考案いただきました。
【Healthy&Beutiful Life~手作りで楽しく美味しい暮らし~】
http://ys-recipe.blog.jp/
アスパラのガーリック鮭節醤油炒め
にんにくの旨みに、上品な甘みと旨みの鮭節香るだし醤油が美味しさを倍増させて、アスパラガスがいくらでも食べられます♪
このレシピの生い立ち
レシピモニターのY'sさんにご考案いただきました。
【Healthy&Beutiful Life~手作りで楽しく美味しい暮らし~】
http://ys-recipe.blog.jp/
作り方
- 1
アスパラガスは、根元のかたい部分をピーラーで剥き、はかまをとって4等分にします。
にんにくはみじん切りにします。 - 2
アスパラガスを耐熱皿に入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジで500W1分加熱し、水気を切ります。
- 3
フライパンにごま油をひいて、にんにくを炒めます。
- 4
香りが立ってきたら、②と『トモエ 北海道の鮭節香るだし醤油』を加えて軽く炒め、できあがりです。
コツ・ポイント
アスパラガスを食べた後に残ったたれを、ご飯にかけて食べても◎
◆北海道の鮭節香るだし醤油
https://www.tomoechan.jp/product/4826?type=online
似たレシピ
-
-
-
-
甘辛!牛肉とアスパラのニンニク醤油炒め 甘辛!牛肉とアスパラのニンニク醤油炒め
今が旬のアスパラを使ったメインディッシュ。焼肉のタレは使わず、ニンニクと粗挽き胡椒でコクを出しカロリーをダウンさせました やましぃ*管理栄養士 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544913