作り方
- 1
水とオリーブオイル以外はひとつのボウルに計量する。
- 2
常温の水を一気に入れ、乾燥に注意しながら強く捏ねる。
- 3
オリーブオイルを入れる前の捏ねる時間は約15分。
- 4
オリーブオイルは弾力が出てから手のひらで計量して入れる。
- 5
オリーブオイルを入れてから約8分。
- 6
一次発酵
室温で30分〜40分、またはあたたかい場所で25分〜30分指をさしてみて、発酵終了を調べる。
- 7
一次発酵の発酵は、電子オーブンの発酵機能でも。その場合は、35℃で30分ほど。乾燥しないように注意。
- 8
一次発酵の際、ボウルにサランラップや、シャワーキャップを被せて、乾燥しないようにする。
- 9
【トマトソース】
カットトマト缶を1パック。砂糖小ざじ2。塩人つまみ。
中火で10分煮詰める。 - 10
ピザの具を用意。
- 11
ベンチタイム
2個に分割した後、クッキングシートを被せて、10分ほど休ませる。ここまでに、ソース、具材の準備をする。
- 12
成形
綿棒か手のひらを使って成形する。ふちの部分をつぶさないほうがふんわりとしたピザになります。 - 13
焼成
230度〜250度で10分〜12分程度。
予熱はオーブンの最高温度に設定するのがおすすめ。 - 14
オーブンの中段に入れて焼く
- 15
イースト菌は冷凍庫で保存する。
- 16
【ホームベーカリーの場合】
材料をすべて入れてパン生地コースで一次発酵まで終った生地を作る。 - 17
トレイから取り出し、2つにわけて、ベンチタイム15分。
霧吹きして、クッキングシートをかぶせる。 - 18
ベンチタイム後、のばして、具をのせる。
- 19
電子オーブンの最高温度230度から250度で予熱し、最高温度で約12分焼く。
- 20
- 21
オリーブオイルを大さじ1 ほど振りかける。
乾燥バジルを振りかける。
ピザ用チーズを振りかける。 - 22
一口大に切ったモッツァレラチーズを振りかけ、最高温度にしたオーブンで10分ほど焼く。
- 23
オーブンから取り出し、水菜、生ハムをのせて、最後に、粉チーズをふりかける。
- 24
【バナナピザ】
バナナを斜めにスライスする。
バターを2センチ角に切る。 - 25
丸く伸ばしたピザ生地に、バター、バナナ、はちみつ、とろけるチーズをのせる。
- 26
- 27
コツ・ポイント
生地の端の部分を厚めにしながら、生地を伸ばすと縁がふっくらするので、手で伸ばした方が良いかも。
似たレシピ
-
-
ふかふか♡1時間で手捏ねアメリカンピザ♡ ふかふか♡1時間で手捏ねアメリカンピザ♡
ふわふわパン生地にの具材たっぷりアメリカンピザ☆短時間の手捏ねで簡単に美味しくできます♡ポイントは具材をのせた後の発酵☆ 由起丸 -
-
-
-
手のひらピザの生地で*パリパリ薄焼きピザ 手のひらピザの生地で*パリパリ薄焼きピザ
ピザの生地を使う事で、簡単にパリパリ食感の薄焼きピザが楽しめます。お好きな具材を組み合わせでどうぞ(^-^) *anglique* -
-
Pizzaの生地(薄焼き&ふっくら)と 鮭&なめこのピッツア Pizzaの生地(薄焼き&ふっくら)と 鮭&なめこのピッツア
香ばしくてパリッとした生地です。ピザは、パンの生地とは違い膨らませる必要がないから発酵させるのは一度。コツは、具材が水分が多いものが多いので、焼き上げる直前に具を並べること。オーブンの下段で短時間で焼き上げること。 maluco(*^_^*) -
-
-
手抜きな寝かせ生地✿簡単ピザ(BP編) 手抜きな寝かせ生地✿簡単ピザ(BP編)
余熱オーブンの上に置いてから、具材を切ります。ふっくら生地の出来上がりです。ソースは我家流をのせてます。 はーたんのおっかさん
その他のレシピ