作り方
- 1
餃子の皮を作る。(レシピID: 6008068)
- 2
キャベツをみじん切りする。
- 3
②のキャベツをボウルに入れ、塩をかけて混ぜ、5~10分おく。
- 4
長ねぎ(青い部分)をみじん切りする。
- 5
③のキャベツをしぼって水気を切る。
- 6
ボウルに⑤のキャベツ、④の長ねぎ、豚挽き肉、醤油、料理酒、ごま油、すりおろし生姜チューブ、砂糖、水を加える。
- 7
粘り気が出るまで捏ねる。
- 8
①の皮に⑦のタネを適量乗せ、水を皮に着けて包む。
- 9
同様に作る。
- 10
フライパンにごま油をしく。
- 11
餃子を並べて中火で、焼き色がつくまで1分程度加熱する。
- 12
水溶き薄力粉をかけて蓋をし、蒸し焼きにする。
- 13
沸騰してきたらさらに焼き、水分が少なくなって火が通るまで加熱する。
- 14
鍋の縁から、ごま油を回しかける。
- 15
お皿に盛る。
コツ・ポイント
餃子の皮は市販のものでも大丈夫です!
ニラをタネに入れても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!皮から手作り大きなもちもち餃子! 簡単!皮から手作り大きなもちもち餃子!
大きなもっちり餃子がたべたくて!薄力粉だけでもおいしい餃子の皮作れます!簡単おいしい手作り餃子を召し上がれ! ふくまいたけ*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20545064