ウズベキスタン♡ガーリックバターパン

ウズベキスタンのオゾタさんが作ってくれたバターたっぷりの美味しいパンです。蒸しても焼いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
バターをたっぷりニンニクとパセリを混ぜて、色も香りも良い、変わった形のパンです。層になっているので剥がしながらいただき、美味しです。
ウズベキスタン♡ガーリックバターパン
ウズベキスタンのオゾタさんが作ってくれたバターたっぷりの美味しいパンです。蒸しても焼いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
バターをたっぷりニンニクとパセリを混ぜて、色も香りも良い、変わった形のパンです。層になっているので剥がしながらいただき、美味しです。
作り方
- 1
ぬるま湯に、ドライイースト、砂糖、塩を混ぜる。強力粉を何回かに分けて加えて、よく捏ねる。約400gを加減しながら加える。
- 2
ラップをかけて、暖かいところまたは、オーブンの40度で、1時間発酵させる。
- 3
生地を広げて、丸く大きく40センチぐらい、伸ばして、ラップをして5〜10分休ませる。
- 4
ニンニクをおろし、そこに溶かしバターを加えて、さらにドライパセリを入れる。
- 5
広げた生地にニンニクバターを全面に塗る。
- 6
生地を写真のように折り、反対側も折る。
- 7
生地を3センチほどの幅に切る。
- 8
切った2つの生地を重ねて、中央に割り箸を置き、箸を押す。
- 9
箸を押して、このようになる。
- 10
箸を持ち替え、生地を半分にして、写真のように、伸ばす。
- 11
箸をねじって、写真のような形にする。
- 12
箸を押して、徐々に箸を抜く。
- 13
このような形にする。
- 14
蒸しパンにする場合は、蒸し器で強火で10〜15分蒸す。
- 15
蒸しあがりにバター(分量外)をのせる。
- 16
焼きパンの場合は卵液(分量外)を塗り、180度で予熱したオーブンで、15〜20分焼く。
- 17
蒸しパンは柔らかく、蒸しあがりをどうぞ。
- 18
焼きパンもサクサクで中は柔らかい。
コツ・ポイント
形作りは割り箸を1本を使って、生地を伸ばしながら作るのがコツです。
似たレシピ
-
バターシュガーパンとガーリックバターパン バターシュガーパンとガーリックバターパン
・パンの生地はもう少し甘くても美味しいかも・バターは絞り袋に入れておくと使いやすいです・バターがかかってるところがうますぎるクックSKFZCH☆
-
-
-
エジプト♡普段のパン エジプトパン エジプト♡普段のパン エジプトパン
エジプトのモナさんが普段の食事で食べているパンを作ってくれました。もちもちでいつまでも柔らかい美味しい簡単なパンです。 横浜発国際料理教室 -
-
-
その他のレシピ