お弁当やお昼ごはんに♡三角じゃがいも餅

ピースママキッチン
ピースママキッチン @cook_40201091

子どものお弁当や昼ごはんのおかずにいかが?チーズ入りもオススメ♡

このレシピの生い立ち
新じゃがの美味しい春!じゃがいも餅をアレンジして、お弁当に可愛い、三角おにぎりの形にしました♡

お弁当やお昼ごはんに♡三角じゃがいも餅

子どものお弁当や昼ごはんのおかずにいかが?チーズ入りもオススメ♡

このレシピの生い立ち
新じゃがの美味しい春!じゃがいも餅をアレンジして、お弁当に可愛い、三角おにぎりの形にしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小12個分
  1. じゃがいも 大2個
  2. 片栗粉 大さじ3〜4
  3. 小さじ1/5
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 海苔 適宜
  6. 砂糖 大さじ1〜
  7. 濃口醤油 大さじ2〜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて、コロコロ切りして、水から茹でる

  2. 2

    煮えたらマッシュ

  3. 3

    熱いうちに、片栗粉と塩を加えて、木べらで混ぜる

  4. 4

    好みに等分して、三角に丸めて、平に形作る(私はこの日は12等分) ※熱いので、手で丸めることが難しいなら少し冷ましてから

  5. 5

    フライパンにサラダ油を薄く熱して、両面焼く

  6. 6

    皿に取り出して好みで海苔をおにぎりのように巻く

  7. 7

    フライパンに、弱火で、砂糖と濃口醤油を入れて少し煮詰まったら、6をからめて出来上がり!

  8. 8

    お弁当に可愛い!

  9. 9

    R2.3.14にも作りました
    2倍の分量(正味400g)を12等分して丸めて焼いてもOK

  10. 10

    作り置きのオススメタレ 甘醤油タレ ID 19481062 大さじ2をからめると楽々

  11. 11

    焼き海苔を巻いて召し上がれ
    たくさん作って、おかずにもおやつにも♡

  12. 12

    R2.3.22チーズ入りも作りました

  13. 13

    チーズ入りは作り方4の後、とろけるスライスチーズ1枚を10等分して1センチ角に折り真ん中に押し込みくるんで、丸めます

  14. 14

    焼くと中からとろーんと、チーズ出てきました
    甘醤油をからめて、焼き海苔巻いて、熱々のうちに召し上がれ♡チーズとろ〜ん!

コツ・ポイント

じゃがいもが熱いうちにマッシュして塩と片栗粉を混ぜましょう。馴染みやすいので。焼くと、お餅のような食感で、冷めても美味しくて我が家の子どもたちに大人気のもちもちじゃがいも餅です♡お試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピースママキッチン
に公開
365日キッチン生活∩^ω^∩管理栄養士です。料理もお菓子作りも大好きママです。H17.2.6スタート。旬の食材を使用して、身体に優しいアイデア満載のスピード簡単レシピをマイペースにアップしていきます。✨
もっと読む

似たレシピ