梅ディップ

三島食品 @cook_40102197
『うめこ®』は意外にチーズと相性がとてもよく、お互いを引き立ててくれます。
このレシピの生い立ち
ホイップタイプのクリームチーズと『うめこ®』を混ぜるだけで、パンに塗ったりスティックサラダに付けたり、使い道色々のディップを用意いたしました。ぜひお試しください。
梅ディップ
『うめこ®』は意外にチーズと相性がとてもよく、お互いを引き立ててくれます。
このレシピの生い立ち
ホイップタイプのクリームチーズと『うめこ®』を混ぜるだけで、パンに塗ったりスティックサラダに付けたり、使い道色々のディップを用意いたしました。ぜひお試しください。
作り方
- 1
ホイップタイプクリームチーズに『うめこ®』を混ぜ、器に盛る。
- 2
大根、人参、きゅうりはスティック状に切る。
- 3
フランスパンは食べやすい厚さに切り、きつね色になるまでオーブンで焼く。
- 4
お皿に①②③を彩りよく盛り付け、チャービルやセロリを添える。
コツ・ポイント
三島の『うめこ®』
似たレシピ
-
-
生ハムカルドとクリームチーズのディップ 生ハムカルドとクリームチーズのディップ
生ハムカルドでクリームチーズに生ハムのコクをプラス。バジルと生ハムの相性もよく、野菜スティックやバゲットにつけてどうぞ♪ グランジャポン -
-
-
-
なんでも韓国風ディップ なんでも韓国風ディップ
韓国の食堂でよく出てくるサイドディッシュ。生野菜にコチュジャンベースのディップをつけて食べます。その中でも、生唐辛子が、美味し~い♪意外と辛くなく、フルーティなんですよ★ 日本でもその味を・・・と再現してみました。 labnote -
-
-
-
クリチ&白みそディップの野菜スティック♪ クリチ&白みそディップの野菜スティック♪
海外ドラマや映画のパーティシーンでよく見かけるディップ。お客様を家に招くとき便利なディップを手作りしてみませんか? スタイリッシュママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20547360