作り方
- 1
マカロニを茹でる
- 2
トマトジュースを温めてコンソメを入れる。
(豚汁の残りの具、ブロッコリーあったのでここで入れました) - 3
マカロニに2を入れとろけるチーズをのせてレンジへ
チーズがとろけたらOK
好みでタバスコ、ブラックペッパーを
コツ・ポイント
野菜無くても美味しいです。
トマトジュースに塩分あるので好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
ミネストローネ風スクリューマカロニ ミネストローネ風スクリューマカロニ
無塩のトマトジュースで作る簡単ミネストローネです。スクリューマカロニを使えば短時間で温まるおかずスープの出来上がり。 ニューオークボ -
-
-
-
-
-
-
チーズとろりマカロニinミネストローネ チーズとろりマカロニinミネストローネ
マカロニを入れるとボリュームがでます。チーズ好きなのでトッピングしたら子供も大喜びのトロトロのミネストローネ出来ました ☆ようかんママ☆ -
災害時の食事2…常温品でミネストローネ風 災害時の食事2…常温品でミネストローネ風
ローリングストックしている、常温品で主食、野菜の代わりになるもの、タンパク質が少しでもとれるものは…と、スープにしました うさぎさんママ -
丸鶏がらスープで~ミネストローネ風~ 丸鶏がらスープで~ミネストローネ風~
トマトのグルタミン酸と鶏肉のイノシン酸はお互い美味しくしあうゴールデンコンビ★野菜たっぷり入れて、スープで元気に! kuryuu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20546626