変わり金平ごぼう 切干大根、ワカメ入り

mycooknote @cook_40099579
いつものきんぴらごぼうに一捻り!植物繊維がいっぱい摂取できます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に野菜がなかったので、乾物でしのぎましました!
変わり金平ごぼう 切干大根、ワカメ入り
いつものきんぴらごぼうに一捻り!植物繊維がいっぱい摂取できます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に野菜がなかったので、乾物でしのぎましました!
作り方
- 1
ごぼうの皮を剥き、お好みの大きさに切ったら耐熱ボールに水を張って灰汁取り。その後水洗いをし、ひたひたに水を加えます。
- 2
1.にペーパータオルかラップをふんわりとのせ、電子レンジで串がすっと通るくらいまで加熱します(1,200Wで約12分)。
- 3
切干大根は5分程度水で戻します。人参を食べやすい大きさに切ります。乾燥わかめはそのまま。
- 4
2.のごぼうに熱が通ったらざるにあげて水洗いし水気を切ってください。
- 5
全ての食材が浸る大きさの鍋に水を沸騰させ、ごぼう、人参、切干大根、わかめを投入。2分経ったらざるにあげて水切りします。
- 6
5. で使った鍋を軽く洗い水気をよく拭き取ったらごま油を入れ加熱します。そして水気を取った5.の食材を投入します。
- 7
醤油、みりんを投入し、よく混ぜ合わせます。火をとめてお好みですりゴマを加えてお召し上がりください。
コツ・ポイント
ごぼうは柔らかくなるまで電子レンジで加熱してください。ワカメが入っているので、ヌルヌル感が出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20547556