鶏ももカラ揚げソース丼

nishi0270
nishi0270 @cook_40296750

ソース味の鶏もも唐揚げ丼です。味が良くしみて美味です。
このレシピの生い立ち
最初余った唐揚げを使いソースカツ丼の代用で作りましたが、これもかなりいけます。美味しい

鶏ももカラ揚げソース丼

ソース味の鶏もも唐揚げ丼です。味が良くしみて美味です。
このレシピの生い立ち
最初余った唐揚げを使いソースカツ丼の代用で作りましたが、これもかなりいけます。美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ニンニクチューブ(肉漬け) 小さじ1
  3. しょうが(チューブ)(肉漬け) 小さじ1
  4. 料理酒(肉漬け) 30㏄
  5. 醤油(肉漬け) 30㏄
  6. 片栗粉 100g
  7. 中濃ソース(味付けタレ) 40㏄
  8. ウスターソース(味付けタレ) 40㏄
  9. (味付けタレ) 40㏄
  10. 揚げ油(サラダ油) 適量
  11. 千切りキャベツ(肉下) 適量

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を8等分に切ります。ビニール袋の中に肉を入れます。

  2. 2

    ビニール袋の中に肉を入れます。醤油、ニンニク、ショウガを入れて軽く揉みます
    ビニール袋の肉を10分位放置します。

  3. 3

    袋に片栗粉を入れます。

  4. 4

    肉を入れて袋を振り満遍なく粉を付けます。

  5. 5

    サラダ油を加熱して170から180度で揚げていきます。

  6. 6

    揚げ終わったらキッチンペーパーに置き冷まします。冷めたら唐揚げを1/2に切ります。(ソースが肉にしみてより美味しいので)

  7. 7

    鍋に味付けタレを作ります。中濃ソース40cc、ウスターソース40cc、水40㏄を鍋に入れて中火弱で混ぜ合せます。

  8. 8

    タレの中に唐揚げを入れてソースを絡めます。

  9. 9

    皿に盛ります

  10. 10

    器にご飯を盛りキャベツの千切りその上に鶏カラソースを乗せて完成です。今回は、弁当用で紙皿を使いました。

コツ・ポイント

8でタレをあまり強く搦めないでください衣が取れないようにしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nishi0270
nishi0270 @cook_40296750
に公開

似たレシピ