ピスタチオ香る3層のタルト

マルサンパントリー
マルサンパントリー @cook_40050858

ピスタチオと相性の良いベリーと合わせました!
このレシピの生い立ち
話題のピスタチオを使ってバレンタインにぴったりなお菓子を作りたかったから

ピスタチオ香る3層のタルト

ピスタチオと相性の良いベリーと合わせました!
このレシピの生い立ち
話題のピスタチオを使ってバレンタインにぴったりなお菓子を作りたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイタルト6個分
  1. PLパイタルト型(大) 6個
  2. ガナッシュ
  3. スイートチョコレート 45g
  4. 生クリーム 40g
  5. ピスタチオのガナッシュ
  6. ホワイトチョコレート 100g
  7. 【A】ピスタチオペースト 45g
  8. 【A】無塩バター 15g
  9. 【A】水あめ 5g
  10. 【A】生クリーム 120g
  11. ラズベリーゼリー
  12. ラズベリーピューレ 125g
  13. 粉末ゼラチン 3g
  14. 15g
  15. 洋酒(キルシュワッサー) 小さじ1
  16. トッピング
  17. 金箔 お好みの量

作り方

  1. 1

    ガナッシュを作ります
    スイートチョコレートを湯せんにかけて軽く溶かします

  2. 2

    レンジで中心まで沸かした生クリーム40gを1に加えて混ぜ合わせます

  3. 3

    タルト型に8gずつ入れたら、タルト型を傾けながらまんべんなく底に敷き、冷やし固めます

  4. 4

    次にピスタチオガナッシュを作ります
    ホワイトチョコレートを湯せんで溶かします

  5. 5

    小鍋にAを入れて中心まで沸かしたら4に加えて混ぜます

  6. 6

    滑らかに混ざったら3のタルト型に約37~38g程度静かに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます

  7. 7

    次にラズベリーゼリーを作ります
    粉末ゼラチンを水15gでふやかしておきます

  8. 8

    ラズベリーピューレを鍋に入れて沸かし粗熱(70℃以下)を取ったら7を加えて滑らかになるまで混ぜます
    洋酒も加えて混ぜます

  9. 9

    6に約4~5gずつくらい入れて冷やし固めます
    固まったら金箔を飾って仕上げます

コツ・ポイント

ガナッシュとラズベリーゼリーの分量は作りやすい分量で作っておりますので、少し余ります

ホワイトチョコレートはミルク感が強くないものを選ぶと、よりピスタチオの香りを楽しむことができますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルサンパントリー
に公開
こんにちは!製菓・製パンの材料&器具のお店「マルサンパントリー」です! スタッフおすすめのレシピをご紹介しますので、よろしければ参考になさってくださいね♪☆マルサンパントリーネットショップ https://www.m-pantry.com/
もっと読む

似たレシピ