【卵不使用】豆腐の焼きドーナツ

sweetりえぴょん
sweetりえぴょん @cook_40130799

もちふわな焼きドーナツです。
型はcottaのねこくまドーナツ型を使用しました。
このレシピの生い立ち
卵を切らしていたので卵無しで作ってみたら問題無く作れたのでレシピ掲載しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個分
  1. 無塩バター 20g
  2. スプレーオイルor無塩バター 適宜
  3. 小麦粉 70g
  4. ベーキングパウダー 4g
  5. 絹豆腐 75g
  6. 砂糖 25g
  7. ニラペースト 2g
  8. 豆乳 25g

作り方

  1. 1

    【事前準備】
    無塩バターを溶かしておく。
    型にスプレーオイルor分量外の無塩バターを薄く塗っておく。

  2. 2

    【事前準備】
    オーブンは180度に予熱しておく。
    薄力粉・ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  3. 3

    絹豆腐をホイッパーでなめらかにする。砂糖、バニラペースト、豆乳、ふるった粉類、溶かした無塩バターを順に加えその都度混ぜる

  4. 4

    生地を絞り袋に入れ、1の準備しておいた型に絞り入れる。
    180度に予熱したオーブンにいれ、13分程度焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

バニラペーストはあれば風味が良くなるので加えてください。(無くても大丈夫です。)
無塩バターが無ければサラダ油等で代用可能です。
シリコン型など型から外れやすい素材の場合は型にバター等塗る事なくそのまま焼いても良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sweetりえぴょん
sweetりえぴょん @cook_40130799
に公開
記録用として使用する事が多いですが、、よろしくお願いします(´◡`๑)★
もっと読む

似たレシピ