味がしみしみ! 三浦大根のおでん

農Pro @cook_40054943
味がしみしみの三浦大根が口の中でとろけちゃう! 舌に残る感動の瞬間! Youtubeでも見れます!
このレシピの生い立ち
普通の大根とは次元の違うおいしさと食感。その感動の瞬間を知ってもらいたいという気持ちでこのレシピをアップしました。
味がしみしみ! 三浦大根のおでん
味がしみしみの三浦大根が口の中でとろけちゃう! 舌に残る感動の瞬間! Youtubeでも見れます!
このレシピの生い立ち
普通の大根とは次元の違うおいしさと食感。その感動の瞬間を知ってもらいたいという気持ちでこのレシピをアップしました。
作り方
- 1
Youtubeで「農Pro 三浦大根」と検索。三浦大根の基本の使い方とレシピが見れます。
- 2
三浦大根を3~4センチの輪切りにし皮を3~5ミリの厚めに剥く。切り口の片面に深さ1センチの切れ目を十字に入れる。
- 3
鍋に三浦大根を入れ米のとぎ汁をかぶるくらいまで入れ火にかける。そして落し蓋をする。沸いたら弱火にして20分位茹でる。
- 4
三浦大根を下茹でしながら同時進行で卵を硬めに茹でる(沸いたら8分)。
- 5
こんにゃくに格子状の切れ目を入れ三角に切る。そして熱湯で2分茹でる。
- 6
三浦大根を下茹でし始めてから約20分。串がスーっと通ったら火を止めサッと水洗いする。
- 7
土鍋にだし汁を入れ中火。オイスターソース、塩を加え沸いたら弱火。三浦大根、卵、こんにゃくを入れ蓋は少しずらし30分煮る。
- 8
揚げボールに熱湯を回しかける。ちくわは4等分に切る。
7が30分したところで揚げボール、ちくわを入れさらに15分煮る。
コツ・ポイント
普通の大根なら面取りをしますが三浦大根はやらなくて大丈夫。なにしろ煮崩れしないので。
似たレシピ
-
-
-
-
我が家のおでん★活力鍋(圧力鍋)使用★ 我が家のおでん★活力鍋(圧力鍋)使用★
活力鍋や圧力鍋を使用すれば、加圧1分で味がしみしみのおでんが出来ちゃいます。優しい味わいのおだしです♪ yuriyurih -
お出しが美味しい~しみしみのおでん♡ お出しが美味しい~しみしみのおでん♡
お出汁が美味しい♡熱々おでん♪具材の中までしみしみです。勿論お出汁もスープみたいに飲んでも旨し たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
大根と竹輪のオイスターソース煮*おでん風 大根と竹輪のオイスターソース煮*おでん風
中華風の味つけの煮物です。ちくわの味が大根にしみておいしいです。皆様のおかげで話題入り♪有難うございます! うさこのおうち -
-
自家製スープでおでん♪冷凍大根でしみしみ 自家製スープでおでん♪冷凍大根でしみしみ
冷凍大根を使うと1時間ほどで味がしみしみに。旨味が凝縮したおつゆも最後の一滴まで味わえるように自家製スープで作ります♪ きちりーもんじゃ -
早っ!!しみしみ大根♡圧力鍋でおでん♪ 早っ!!しみしみ大根♡圧力鍋でおでん♪
あっという間で簡単すぎ!?次の日みたいにしみしみ♩♩冬は圧力鍋で時短おでん!!沢山のレポ本当に本当〜に感謝です♡ ポニョとジジ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20553510