優しい味。大根を炊きました!

ようすいとたみお @cook_40308560
疲れたお身体を労って頂きたいです。暖まってまた明日もぼちぼち行きましょうね。
このレシピの生い立ち
ぶり大根にしたかったのですが鰤のアラが無くて、大根を炊いたものがどうしても食べたかったので工夫しました。
鍋つゆは鍋キューブの鯛とホタテの極み出汁(青いパッケージ)を使いました。
優しい味。大根を炊きました!
疲れたお身体を労って頂きたいです。暖まってまた明日もぼちぼち行きましょうね。
このレシピの生い立ち
ぶり大根にしたかったのですが鰤のアラが無くて、大根を炊いたものがどうしても食べたかったので工夫しました。
鍋つゆは鍋キューブの鯛とホタテの極み出汁(青いパッケージ)を使いました。
作り方
- 1
大根を食べやすい大きさに切ります。お鍋にお湯をたっぷりと沸かして茹でます。米糠やお米を数粒入れても可。
- 2
菜箸などがすっと大根に通ればゆであがりです。ざるにあけます。
- 3
お鍋にお好みの鍋つゆや調味料を入れて弱火で味が染みるよう炊きます。今回は敢えてたんぱく質を入れずに炊きました。
- 4
器に盛り付けて彩りを添えます。ネギ好きな我が家は万能ネギにしました。大葉、柚子などでも良いかと。
コツ・ポイント
火にかけてしまえば後は楽に出来ます。慌てず騒がずコトコト炊いてみてくださいね(^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
貝柱と大根の胃に優しいお粥風邪引きさんも 貝柱と大根の胃に優しいお粥風邪引きさんも
喉の痛みに大根がイイと聞いたので、お米と一緒に炊いてみました。帆立貝柱燻油漬けで旨味が倍増~♡風邪も胃痛も楽になりました とまとママ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20554265