山形のひたし豆

ぺこりまま @cook_40313019
私はあっさり豆の味が好きですが、濃いめの出汁醤油で煮ても美味しいです。
このレシピの生い立ち
実家の味です。子供の頃はおやつ代わりに食べていました。
山形のひたし豆
私はあっさり豆の味が好きですが、濃いめの出汁醤油で煮ても美味しいです。
このレシピの生い立ち
実家の味です。子供の頃はおやつ代わりに食べていました。
作り方
- 1
豆をさっと洗い、たっぷりの水に一晩浸してもどします。約3倍に増えます。
- 2
豆にシワがなくなり、ふっくらもどったら豆を一度取り出します。
- 3
残った戻し汁に、塩少々と昆布を入れ強火にかけます。
沸騰直前に豆を入れて火を弱めアクを取ります。 - 4
再び沸騰させ、醤油を加えます。
中火で10分~15分程煮ます。途中で煮汁が少なくなったら、水を足して下さい。 - 5
昆布を途中で取り出します。
食べやすいサイズにカットして、鍋に戻します。 - 6
豆が少し固め位で火を止めます。
- 7
鍋のまま冷まします。
保存容器に移し、冷蔵庫で保存します。1週間程大丈夫です。 - 8
山形の「秘伝ハッピー豆」を使用しています。
コツ・ポイント
少し固めに茹でるのがポイントです。余熱で火が通ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
うすいえんどう☆しっかり出汁味☆豆ごはん うすいえんどう☆しっかり出汁味☆豆ごはん
何杯でも食べたくなるじんわり美味しい豆ごはんです!薄味に煮た豆は残ったら、卵と混ぜてオムレツに! bkkhitomin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20555733