スキレットで長ねぎグラタン

totototock
totototock @cook_40308216

八ヶ岳の道の駅でとても太くて美味しそうな長ねぎをGETしてきたので、スキレットで長ねぎグラタンにしてみました(°▽°)
このレシピの生い立ち
テレビとかでねぎの紹介の時ねぎ焼きが美味しそうでいつかやってみたいなーとグラタンにしてみました。

スキレットで長ねぎグラタン

八ヶ岳の道の駅でとても太くて美味しそうな長ねぎをGETしてきたので、スキレットで長ねぎグラタンにしてみました(°▽°)
このレシピの生い立ち
テレビとかでねぎの紹介の時ねぎ焼きが美味しそうでいつかやってみたいなーとグラタンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 長ねぎ下準備
  2. 長ねぎ白い部分 2本分
  3. バター 2cm2
  4. 大さじ3
  5. ベシャメルソース
  6. 玉ねぎ 中半個
  7. バター 0.5cm2
  8. 小麦粉 大さじ1.5
  9. コンソメ 大さじ1
  10. 牛乳 400cc
  11. スライスチーズ 1枚
  12. グラタンの具
  13. 冷凍むきえび 5尾
  14. ブラウンマッシュルーム 2個
  15. ほうれん草 2株
  16. サラダ油 大さじ1
  17. 塩こしょう 3振り位
  18. 仕上げ
  19. マカロニ 150g
  20. とろけるチーズ お好み量

作り方

  1. 1

    ねぎを焼く
    長ねぎを10〜20cm程度に切りフライパン弱火でバターでソテー。

  2. 2

    バターが長ねぎに回ったら酒大さじ3を振りかけて蓋をし焦がさない様ゆっくり火を通す。今回は15分程かけて火を入れました。

  3. 3

    ベシャメルソース
    ねぎを皿に開け、フライパンに残ったバターで5mm程度に切った玉ねぎを弱火で半透明なるまで火を入れる。

  4. 4

    バターを追加して小麦粉を玉ねぎに絡めて粉々感がなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    弱火にし牛乳をフライパン一面に1〜2mm程度加え混ぜながら煮詰める。小麦粉のダマを溶かす様に作業を繰り返す。

  6. 6

    今回はねぎ焼きの水分で小麦粉がダマになりちょっと失敗でした!

  7. 7

    少しゆるかったのでスライスチーズ1枚コンソメ大さじ1を加えました(^^);
    チーズが入るとモルネーソースになるそうです。

  8. 8

    具の調理
    エビのセワタを取り除き1〜2cmに、ブラウンマッシュルームも1mm位の薄切り、ほうれん草は3〜4cmに切りに。

  9. 9

    フライパンにサラダ油をひき中火でエビ、マッシュルーム、ほうれん草を入れしっかり火が通るまで炒め塩こしょうをする。

  10. 10

    取り置いた長ねぎを1〜2cmに切り分ける。
    それと、マカロニを茹でておく。

  11. 11

    盛り付け
    スキレットにマカロニと長ねぎ、炒めた具を乗せる。

  12. 12

    ベシャメルソース(すでにモルネーソースかな?)と今回ピザ用チーズを切らしていたのでスライスチーズをちぎって乗せる。

  13. 13

    魚焼きグリルに入れ焦げ目が付いたら完成(≧∇≦)

コツ・ポイント

ベシャメルソースはいつも目分量にやってました。今回ねぎ焼きの水分を玉ねぎ炒める時に飛ばせば良かっと後悔です。クックパッドに出すので分量控えながらって大変です。
別途、ベシャメルだけで上げれたら頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
totototock
totototock @cook_40308216
に公開

似たレシピ