「ふわふわつくね」 完了期手づかみ食べ
離乳食完了期なので味は薄めにしますが、普通に美味しいです!
このレシピの生い立ち
備忘録と誰かの役に立てれば、、
作り方
- 1
油以外全部ボールに入れて混ぜる
- 2
フライパンに入れる
※手づかみ食べの練習のため、大きめスプーンで細長く成型 - 3
焼き方
弱火~中火の間で焦げ目がつくまで
裏返す
水を20mlくらい入れて
フタして弱火3分! - 4
この分量で6~7cmのものが20個前後できます。
食べない分は分けて冷凍
コツ・ポイント
手を汚したくないので大きめスプーンで混ぜる!混ぜる!!
似たレシピ
-
アレルギー対応☆ふわふわつくね アレルギー対応☆ふわふわつくね
お鍋にぴったりふわふわつくね♡小麦卵乳アレルギーの息子もたべれる卵なし、なのにふわふわ美味!離乳食完了期にもオススメ♡☆ShoMama☆
-
-
-
-
【離乳食完了期】つくね風豆腐ハンバーグ 【離乳食完了期】つくね風豆腐ハンバーグ
離乳食完了期、幼児食の娘と一緒に食べられるよう薄味でら作ったおかず。珍しく完食し、おかわりまで食べてくれたので、覚書。佐藤としおk
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20556520