落とし卵(ポーチドエッグ)

2月29日 @cook_40247922
ラーメンやうどんを作る時によく活用します(^-^)
このレシピの生い立ち
温泉卵や目玉焼きが面倒なときは簡単なこのやり方です♪そんなに酢が気にならないですよ(^-^)
作り方
- 1
鍋に水、酢を1回転くらい回しいれる。
- 2
沸騰したら火を緩め、卵を1個ずつ割り入れる。浮きでた白身はのぞく。
- 3
箸で卵が鍋底にくっつかないよう一度こそげる。
- 4
好みの固さでだす。
- 5
ラーメンなどに浮かべる。
コツ・ポイント
割り入れる時はゆっくりと(^-^)
似たレシピ
-
-
レンジで超簡単!ポーチドエッグ♪ レンジで超簡単!ポーチドエッグ♪
鍋に沢山のお湯を沸かさなくても酢を入れなくてもレンジで簡単に出来ます♪丼ぶり・サラダ・うどん・そば・ラーメン等にどうぞ! お魚キッチン -
-
-
手軽に♪ポーチドエッグの作り方★覚え書き 手軽に♪ポーチドエッグの作り方★覚え書き
渦を作る方法だと1個ずつしか作れず手間がかかる為、簡単に2個まとめて作る方法です。新鮮卵を使用して綺麗に仕上げます。 ★水渚★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20557430