苦手でも◎春菊の味噌ツナマヨ黒ごまあえ

あおとくる農家飯
あおとくる農家飯 @cook_40169656

黒ごまの香ばしさが、春菊の苦味を緩和してくれるので、シーチキンマヨあえだけではいまいち食べられなかった人も食べられます。
このレシピの生い立ち
春菊が苦手にも関わらず、たくさん春菊をもらってしまったので。

苦手でも◎春菊の味噌ツナマヨ黒ごまあえ

黒ごまの香ばしさが、春菊の苦味を緩和してくれるので、シーチキンマヨあえだけではいまいち食べられなかった人も食べられます。
このレシピの生い立ち
春菊が苦手にも関わらず、たくさん春菊をもらってしまったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 6本くらい
  2. シーチキン 1缶
  3. マヨネーズ 多めに
  4. みそ 大さじ1/2
  5. 黒ごま 多めに

作り方

  1. 1

    春菊を食べやすい大きさに切って茹でる

  2. 2

    シーチキン、マヨネーズ、みそ、黒ごまとあえて出来上がり

  3. 3

    最後に黒ごまを散らすと見た目も良くなります。

コツ・ポイント

味を見ながら混ぜることで、自分好みにできます。マヨは多めに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおとくる農家飯
に公開
愛猫2匹と夫とめんどりたちと、のんびり温州みかんとすだちをメインに各種柑橘を育てながら民宿もしています。ゲストに振舞う分の野菜もちょっと作っています。
もっと読む

似たレシピ