♡チェダーチーズでお花のちぎりパン♡

safnote
safnote @cook_40097090

フワサクでチーズの香りが美味しいちぎりパン(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
丸パンにしようと思ったが途中でお花の形にしてみた(╹◡╹)

♡チェダーチーズでお花のちぎりパン♡

フワサクでチーズの香りが美味しいちぎりパン(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
丸パンにしようと思ったが途中でお花の形にしてみた(╹◡╹)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お花1個分

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、全粒粉、塩、砂糖、ドライイーストを入れぬるま湯を加え素早く混ぜる。

  2. 2

    生地がまとまってきたらバターを加え生地を捏ねて丸くまとめボウルにラップをかける。

  3. 3

    30分後生地をボウルから取り出し捏ねてボウルに戻しラップをかけ一晩冷蔵庫に置く。

  4. 4

    生地を取り出して捏ねて細かく切ったチェダーチーズを生地に混ぜ、計量して10分割する。

  5. 5

    天板にクッキングシートを敷き生地を丸めお花の形にして並べる。

  6. 6

    レンジの発酵機能を使い50分発酵する。

  7. 7

    生地の表面に卵液をぬり、ラムレーズンもトッピングする。

  8. 8

    220℃にオーブンを予熱し空の天板に20cc水を入れ下段に、上段に生地をセットして220℃で12分焼く。

コツ・ポイント

焼き加減はオーブンの癖を把握して調整すること!
スチームオーブンレンジなら下段に水を入れた天板は不用です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
safnote
safnote @cook_40097090
に公開
カフェ巡りが好きで食べ歩き専門でしたがクックパッドのレシピをみてスコーンを作ったのがきっかけでレシピを考えるようになりました(╹◡╹)パンやお菓子のレパートリーを増やしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ