フライパンで手作りピザ

お料理作り隊
お料理作り隊 @cook_40309471

おうちで作れる簡単なおいしいピザです
このレシピの生い立ち
自分流に少しアレンジして、記録しています

フライパンで手作りピザ

おうちで作れる簡単なおいしいピザです
このレシピの生い立ち
自分流に少しアレンジして、記録しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 強力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 約3g
  3. ☆塩 ひとつまみ
  4. 65cc(要調節)
  5. 強力粉(打ち粉) 適量
  6. 具材(お好みでどうぞ) 適量
  7. とろけるチーズ 適量
  8. (蒸す用のお水) 約大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆のマークの付いている材料をボウルに入れ、軽く混ぜ合わせる。

  2. 2

    1にお水を少しずつ加えて、生地をひとつになるようにこねる。
    (緩い場合は強力粉を、まとまらなければ水を適量加える)

  3. 3

    一つに混ぜ合わせた生地をラップまたはビニール袋で包み、10分ほど放置する。

  4. 4

    この間にピザの具材の準備をする

  5. 5

    クッキングシートを20×20の正方形準備をする
    (持ってるクッキングシートの幅に合わせて、正方形切り取ればOKです)

  6. 6

    生地を寝かせて10分程度経ったら、クッキングシートの上に生地を出し、丸く薄く伸ばす

  7. 7

    伸ばした生地にフォークで細かい いくつかの穴を開ける。
    (ここで穴を開けないと熱がうまく回らず割れてしまいます)

  8. 8

    伸ばした生地にソース、具材、チーズの順にピザの具材をのせていく。

  9. 9

    ピザの準備ができたら、火のつけていないフライパンにクッキングシートごとピザをのせて、フライパンに蓋をする

  10. 10

    弱火10分程度焼く

  11. 11

    生地をもちっとさせたい人は、5分経ったら、蒸す用の水を生地の周りに入れ、また蓋をして、5分程度弱火で焼く

  12. 12

    チーズが程よく溶けて、具材に火が入ってるようであれば完成です。

  13. 13

    途中、水を加えた人は、蓋を開けて少し水を飛ばすとベチャっとすることもないと思います。

  14. 14

    2020.3.25 人気検索TOP10入り!
    ありがとうございます(^^)

コツ・ポイント

少しもっちりさせたい方は少し蒸すともっちりおいしいです。
生地を薄く伸ばすと比較的パリッと、厚めにするともっちりとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理作り隊
お料理作り隊 @cook_40309471
に公開
自分の"できた"の記録に使ってます皆さんのつくれぽ待ってます♡
もっと読む

似たレシピ