アイラップで簡単柔らかしっとり鶏ハム☆

さくらんぼ0522
さくらんぼ0522 @cook_40127618

アイラップシリーズ!鶏胸肉でしっとり鶏ハムができます。サラダチキンとして味変しながら大活躍のレシピです!
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューで、あえてレシピに載せていなかったのですが、覚書としてレシピを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1まい枚
  2. 塩こしょう 少々
  3. ドレッシング(オイルベース) 大さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ※ハーブソルトなど 少々

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮を外し、キッチンペーパーの上で観音開きにします。

  2. 2

    開いたら全体に塩こしょうを振ります。今回はハーブソルトを使いました。

  3. 3

    アイラップの中に鶏肉を入れ、バジルドレッシング(または他の調味料やオリーブオイル)を入れます。

  4. 4

    袋の上から麺棒など尖っていないもので鶏肉の繊維を叩きます。

  5. 5

    袋が鶏肉に密着しているので、そのまま袋の口をねじって空気が入らないように結びます。

  6. 6

    お湯を入れた炊飯器の中に鶏肉を入れ、保温スイッチを入れて1時間程放置。

  7. 7

    炊飯器から取り出し、袋の角をハサミで切り取り肉汁をタッパーに戻します。

  8. 8

    真ん中でカットし、切り口を肉汁につけて冷蔵庫で冷やします。

  9. 9

    食べやすい大きさにカットして、ソースやドレッシングをさらにかけて完成!

  10. 10

    炊飯器の保温は機種などにより60〜78℃程度のばらつきがありますので、中心部まで火が通っているか確認をお願いします。

コツ・ポイント

炊飯器の加減にもよりますが、観音開きにして保温時間を2時間過ぎるとパサつきが出ます。
塩麹やハーブソルトのみで作る時は、オリーブオイルを入れてください。
袋から取り出したら常温ではなく必ず冷蔵庫で冷やしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さくらんぼ0522
さくらんぼ0522 @cook_40127618
に公開
親から教えてもらったレシピ、子供に残したいレシピを載せています。自分が美味しいと思ったお料理を再現しつつアレンジするのが好きです。臭覚障害があり、適当に味付けすることが難しいので、記録としてレシピを載せています♫時短アイデアを考えるのも好きで、レシピに書ききれないことも…。クックパッド様にレシピ本を作っていただきました☆
もっと読む

似たレシピ