カブのそぼろ味噌煮

フォーラル管理栄養士
フォーラル管理栄養士 @cook_40287925

春の柔らかいカブを丸ごと使ったレシピです
葉と根、どちらにも栄養がありますよ♪
*フォーラル薬局管理栄養士*
このレシピの生い立ち
根にはビタミンC、葉にはカルシウムや鉄を含むカブを丸ごと使えるレシピです。栄養素の話や保存方法はFacebookからご覧ください。

カブのそぼろ味噌煮

春の柔らかいカブを丸ごと使ったレシピです
葉と根、どちらにも栄養がありますよ♪
*フォーラル薬局管理栄養士*
このレシピの生い立ち
根にはビタミンC、葉にはカルシウムや鉄を含むカブを丸ごと使えるレシピです。栄養素の話や保存方法はFacebookからご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カブ 4個
  2. 豚ひき肉 100g
  3. すりおろし生姜 小さじ1/2
  4. 150cc
  5. ☆味噌 大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆料理酒 小さじ2
  8. ☆顆粒和風だし 小さじ1/2
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    カブの皮をむき、葉ごと縦に4等分に切る

  2. 2

    中火で熱したフライパンに油をひき、すりおろし生姜を炒める

  3. 3

    生姜の香りが立ってきたら豚ひき肉を加えて炒める

  4. 4

    豚ひき肉の色が変わってきたら☆を入れて混ぜ合わせ、カブを加え、蓋をして弱火で15分程度煮る

  5. 5

    全体に味がしみ込んでカブが柔らかくなったら盛り付ける

コツ・ポイント

エネルギー:約260kcal
食塩相当量:2.3g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フォーラル管理栄養士
に公開

似たレシピ