ベーコンとゴボウ&キノコの半熟目玉焼添え

BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti

ささがきしたゴボウと細切りにした具材をマヨネーズで炒め合わせ、目玉焼きをのせます。

このレシピの生い立ち
●目玉焼きをのせるレシピ。
・バリエーションは…
●ゆで玉子の代わりに目玉焼きをのせるサラダ
レシピID : 20157466
●ハム&キャベツの野菜炒め●目玉焼きプラス
レシピID : 19915099

ベーコンとゴボウ&キノコの半熟目玉焼添え

ささがきしたゴボウと細切りにした具材をマヨネーズで炒め合わせ、目玉焼きをのせます。

このレシピの生い立ち
●目玉焼きをのせるレシピ。
・バリエーションは…
●ゆで玉子の代わりに目玉焼きをのせるサラダ
レシピID : 20157466
●ハム&キャベツの野菜炒め●目玉焼きプラス
レシピID : 19915099

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. ゴボウ 1/2本
  2. ベーコン(ハーフサイズ) 4枚
  3. ピーマン 1個
  4. エリンギ 1本
  5. 小さじ2弱
  6. 塩・胡椒 各小さじ1/3
  7. 白ワイン 大さじ2
  8. マヨネーズ 大さじ2
  9. 目玉焼き
  10. 2個
  11. 白ワイン(蒸し焼き用) 大さじ2
  12. セリ(乾燥) 小さじ1/4
  13. 胡椒 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    □ゴボウを笹がきにして水にさらしておく。
    □ピーマン、エリンギ、ベーコンを5mmほどの細切りにする。

  2. 2

    ●フライパンに油を入れ温める。
    ●ベーコン、塩・胡椒を入れ、炒める。
    ●ゴボウ、ピーマン、エリンギを加えて炒める。

  3. 3

    ●白ワインをくわえる。
    ●フタをして3分ほど蒸す。
    ●マヨネーズを加え、混ぜあわせる。
    ●器にとる。

  4. 4

    ○目玉焼きを焼いて、のせる。
    ○パセリ、胡椒をかけてできあがり。

コツ・ポイント

●材料の種類や分量はお好みでどうぞ。
○目玉焼きは…
①温めたフライパンに油を入れ、卵を静かに落とす。
②白身が焼き固まったら、白ワインを入れる。
③フタをして数分蒸し、黄身の表面が固まったらできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti
に公開
※たくさんのつくれぽ&リアクションをいただき、まことにありがとうございます!ほんとに、いつもおいしそうです!
もっと読む

似たレシピ