カボチャの煮付け☆圧力鍋で簡単

ポムっちょ
ポムっちょ @cook_40313570

業務スーパーのすき焼きのタレと水だけで美味しくできちゃいます。
このレシピの生い立ち
すき焼きのタレで色々作ってるけど私はカボチャ好きなので記録用に

カボチャの煮付け☆圧力鍋で簡単

業務スーパーのすき焼きのタレと水だけで美味しくできちゃいます。
このレシピの生い立ち
すき焼きのタレで色々作ってるけど私はカボチャ好きなので記録用に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 1/4
  2. すき焼きのタレ 約70cc
  3. 200cc

作り方

  1. 1

    カボチャの種をとって一口大に切る
    皮の線に沿って切ると切りやすい。
    硬ければレンジでチンしてね

  2. 2

    圧力鍋にすき焼きのタレの水をいれて軽く混ぜる。(業務スーパー)

  3. 3

    カボチャの皮を下にして並べる(写真は出来上がった時のです)

  4. 4

    圧力鍋の圧がかかって弱火で4分〜5分。私は柔らかめが好きなので少し長めにしていますのでお好みで2、3分に短くしてね

コツ・ポイント

カボチャは硬ければ全体を濡らしてふんわりラップして600w4分くらいでも切りやすくなるよ!硬ければレンジで調整してね!
近くに業務スーパーある方はこのタレはほんと使えるので買ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポムっちょ
ポムっちょ @cook_40313570
に公開

似たレシピ