生の小松菜と柑橘のおつまみサラダ

笹あめ
笹あめ @cook_40063887

生の小松菜を使うことで、熱に弱いビタミンCとイソチオシアネートを効率よく摂取し、免疫力をアップ。
このレシピの生い立ち
チョコレートなどの甘いものとお酒が意外によく合うので、好物の甘い柑橘と合わせてみた。

生の小松菜と柑橘のおつまみサラダ

生の小松菜を使うことで、熱に弱いビタミンCとイソチオシアネートを効率よく摂取し、免疫力をアップ。
このレシピの生い立ち
チョコレートなどの甘いものとお酒が意外によく合うので、好物の甘い柑橘と合わせてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1/2袋(150g)
  2. イタリア産生ハム 2〜3枚
  3. 柑橘ネーブルなど甘いもの) 1個
  4. レモン 大さじ2
  5. スペイン産オリーブオイル 大さじ1
  6. 粗挽き黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    小松菜は洗ってよく水分を切り約3cmの長さに切る。生ハムは約3cm幅に切る。柑橘は皮を剥き種を取り一口大に切る。

  2. 2

    ボウルにレモン汁、黒胡椒、オリーブオイルを入れよく混ぜ、小松菜とネーブルも加えて全体に絡めたら皿に盛り生ハムを散らす。

コツ・ポイント

小松菜の根元は土が残っているので、縦に切り込みをいれ、水を溜めたボウルでふり洗いする。食べにくそうなら味噌汁などへ仕向ける。
柑橘は苦味がなく甘味が強いものが向いている。今回使用したのは「はるみ」。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
笹あめ
笹あめ @cook_40063887
に公開

似たレシピ