簡単☆押し麦のチーズリゾット

スナズリ
スナズリ @cook_40062259

食べたら、その後の食事の血糖値上昇も抑えられると噂の押し麦。押し麦炊いておくと、寒い朝もに、サクッとできます。
このレシピの生い立ち
白米は控えたい、なら、押し麦だけで食べればいい!と、思い。

簡単☆押し麦のチーズリゾット

食べたら、その後の食事の血糖値上昇も抑えられると噂の押し麦。押し麦炊いておくと、寒い朝もに、サクッとできます。
このレシピの生い立ち
白米は控えたい、なら、押し麦だけで食べればいい!と、思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 押し麦 0.5カップ
  2. ・水(炊飯用) 1.5カップ
  3. 牛乳 100cc
  4. コンソメ 小さじ1.5
  5. aベーコン 1枚
  6. a 舞茸 1/4株
  7. aブロッコリー(冷凍) 3個
  8. aゆで大豆 大さじ2
  9. a塩コショウ 少々
  10. パルメザンチーズ お好み
  11. ブラックペッパー お好み

作り方

  1. 1

    押し麦をご飯の要領で柔らかめに炊く。

  2. 2

    余った分は、ジップロックに平べったくして冷凍。
    パキパキ折って、使えます。

  3. 3

    小鍋にお玉一杯①を入れ、牛乳、コンソメ、aの具材すべて入れる。

  4. 4

    弱火〜中火にかけ、蓋をしてグツグツ言い出したら、できあがり。

コツ・ポイント

小鍋はくっつき難い加工のものがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スナズリ
スナズリ @cook_40062259
に公開
なんでも食べるけど、なかなか美味しいと言わない夫と、好みがバラバラの3人の子供たち。みんなが美味しく食べれるものを模索中。食べることが大好き☆えび大好きやたら入れてしまう。料理するのも好き。しかし、なかなか手際よくならないのが悩み。イライラした日は、きゃべつの千切りをひたすらしてしまいます。材料は使う順番に表示してます。
もっと読む

似たレシピ