牛ピーのオイスターソース炒め☆子どもにも

ほんのひと手間で3歳でもピーマンが食べられた!オイスターソースで炒めただけの簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく、栄養のある一品を作りたい。→ピーマンと牛肉かな!→子どもにも食べられるようにしたい。
牛ピーのオイスターソース炒め☆子どもにも
ほんのひと手間で3歳でもピーマンが食べられた!オイスターソースで炒めただけの簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく、栄養のある一品を作りたい。→ピーマンと牛肉かな!→子どもにも食べられるようにしたい。
作り方
- 1
お湯を沸かす。
- 2
ピーマンを縦に千切りにする。(細い方が子どもに抵抗がありません。)
- 3
千切りしたピーマンをザルに入れ、沸かしたお湯をかける。(特にお湯につけておく必要はありません。)
- 4
フライパンに少量の油をひき、牛肉に火を通し、ある程度しっかりめに塩胡椒をする。→
- 5
→オイスターソースかけ過ぎ防止のため、下味をしっかりめに!
- 6
→我が家は胡椒苦手な子どもがいるので、大人は胡椒を後がけしてます。
- 7
ピーマンを加えて炒め、子どもにはしっかり火を通す。
- 8
ピーマンに火が通ったら、オイスターソースを加える。
- 9
味見をし、味が薄いと感じたら醤油やオイスターソースを追加する。
- 10
お皿に持ったら、いりごまをかけて出来上がり。
お好みで、胡椒追加してください。 - 11
☆つくれぽありがとうございます☆
- 12
runa10さん
お弁当美味しそ過ぎです!(*^^*)
味付けが簡単なのが嬉しいですよね!
れぽ感謝! - 13
デザートマダムさん
簡単なのがイイですよね!
冷めても美味しかったなんて嬉しい発見でした!
れぽ感謝!(*^^*) - 14
めみたんさん
食べやすくなる気がしますよね?(笑)
盛り付け美しくて、参考にしたいです!
れぽ感謝!(*^^*) - 15
なつき☆ミ
大蒜美味しそう♡
カラフルで素敵に作っていただき感謝!
息子クンにも気に入ってもらえて幸せ♡
コツ・ポイント
ピーマンの湯通しで苦味が減る気がします。茹でると苦味が減ると聞き、ものぐさな私がアレンジした方法です。(^_^;)
我が家は薄味過ぎかと思いますが(笑)オイスターソースを入れすぎると牛肉やピーマンの味が消えてしまうと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆牛肉ピーマンのオイスターソース炒め 簡単☆牛肉ピーマンのオイスターソース炒め
レシピ本掲載♪感謝^^簡単☆スタミナメニュー♪牛肉の切り落としと切ったピーマンを炒めオイスターソースなどを加えるだけ♪ シュフ子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ