豆苗の具だくさん味噌うどん

豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada

骨の形成を助けるメニュー(^^♪
このレシピの生い立ち
また、豆苗に含まれている ビタミンKは骨の形成をたすける働きがあります。

豆苗は生でも食べられるので火をとおしすぎないようにしましょう!

豆苗の具だくさん味噌うどん

骨の形成を助けるメニュー(^^♪
このレシピの生い立ち
また、豆苗に含まれている ビタミンKは骨の形成をたすける働きがあります。

豆苗は生でも食べられるので火をとおしすぎないようにしましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆苗 1パック(150g)
  2. 玉ねぎ 1/8こ
  3. しめじ 30g
  4. 人参 10g
  5. 豚バラ肉 40g
  6. 冷凍うどん 2玉
  7. ごま 小さじ1
  8. 豆乳 1カップ
  9. ★だし汁(豊後高だし) 1カップ
  10. 味噌(むぎ) 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    豆苗は4cm長さ、玉ねぎはスライス、人参は4cm長さの短冊切り、しめじは石づきを除きほぐす。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ、3cm幅に切った豚肉を炒める。玉ねぎ、にんじん、しめじを加えて炒める。

  3. 3

    油がまわったら豆乳と★だし汁(豊後高だし)を入れて野菜に火がとおるまで煮る。

  4. 4

    3.にうどんを入れひと煮たちしたら豆苗を加えて火をとめて、味噌をときいれて出来上がり。

コツ・ポイント

一人あたり438Kcal、塩分2.8g
豆苗は豆類に多いたんぱく質やビタミンB群、葉野菜に多いβカロテンやビタミンCなどあわせもつバランスのとれた野菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada
に公開
「慣れよううす味・食べよう野菜」をテーマに、カラダにやさしいヘルシーレシピや生活習慣病予防に役立つレシピをご紹介します。ぜひご活用ください。http://www.city.bungotakada.oita.jp/
もっと読む

似たレシピ