ヨウサマの減塩長なすのチーズ焼き

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

長なすの田楽風にレシピがあり、私は中華風に仕上げました。生姜の味がよく効いておつまみに合いました。
このレシピの生い立ち
オミクロン株、コロナ感染もマックスでワクチン接種証明がないと外食出来なくなってます。
家呑みも長く続きますね。

1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

ヨウサマの減塩長なすのチーズ焼き

長なすの田楽風にレシピがあり、私は中華風に仕上げました。生姜の味がよく効いておつまみに合いました。
このレシピの生い立ち
オミクロン株、コロナ感染もマックスでワクチン接種証明がないと外食出来なくなってます。
家呑みも長く続きますね。

1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 長なす 4本
  2. ☆酸姜醤 大さじ1 1/2
  3. ☆白味噌 かんたん 各大さじ1
  4. ☆砂糖 サラダ油 各小さじ1
  5. ピザチーズ 適量
  6. サラダ油(茄子を焼くとき) 大さじ2

作り方

  1. 1

    長なすはサラダ油を敷き茄子を焼く。

  2. 2

    この位焼き目を付ける。

  3. 3

    調味料☆でタレを作る。

  4. 4

    茄子の内側に作り方3の☆を塗り
    ピザチーズをかけて、オーブントースター180度10分焼く。

  5. 5

    こんな感じに焼き上がります。

  6. 6

    おやじの夜中のおつまみです。

コツ・ポイント

茄子を軽く焼いてからオーブントースターで焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ