厚揚げの焼いたん『和食のたれ』をかけて

味付けアドバイザー @cook_40279972
計量いらず!焼いてかけるだけ!でも、とても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
『和食のたれ』はそのままでも美味しいので、かけるだけのレシピを考えてみました。
厚揚げの焼いたん『和食のたれ』をかけて
計量いらず!焼いてかけるだけ!でも、とても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
『和食のたれ』はそのままでも美味しいので、かけるだけのレシピを考えてみました。
作り方
- 1
厚揚げを、フライパンで中火で5〜6分程両面を焼く。
- 2
1を器に盛り、『和食のたれ』、刻みのり、刻みねぎをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
厚揚げは、真ん中の辺りが焼けにくいので、フライパンのふちに押し付けるようして焼くとパリッと焼きあがります。
のりの風味がよく合うので、ぜひのせてください!
似たレシピ
-
焼き鳥のタレかけて!魚ニソを焼いてみよ☆ 焼き鳥のタレかけて!魚ニソを焼いてみよ☆
魚ニソを焼いて、焼き鳥のタレをかけてコンガリするまで焼くだけ!3分クッキング\(^o^)/ お弁当に♪もう1品に♪ まいmama0322 -
-
-
-
-
-
厚揚げプルコギのタレ焼き 厚揚げプルコギのタレ焼き
コストコで買ったプルコギのタレいつも余って困ってたけどなんとなくアレンジしてみたら甘辛くて美味しい一品が出来たおつまみにもダイエットにも◎ogupi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20573836