ふんわり!かき玉汁

ぴよちゃん!
ぴよちゃん! @cook_40275655

かき玉汁ってふんわりいかなくて難しいもの…そんなことなかった!コツさえ掴めば簡単に美味しく作れちゃいます!!
このレシピの生い立ち
かき玉汁好きで作っても何度も失敗していた昔の私ですが、それでもふわっとした卵の美味しいかき玉汁作りたい!って思ってネットで色んな動画やレシピを参考にして私なりの美味しいかき玉汁です。

ふんわり!かき玉汁

かき玉汁ってふんわりいかなくて難しいもの…そんなことなかった!コツさえ掴めば簡単に美味しく作れちゃいます!!
このレシピの生い立ち
かき玉汁好きで作っても何度も失敗していた昔の私ですが、それでもふわっとした卵の美味しいかき玉汁作りたい!って思ってネットで色んな動画やレシピを参考にして私なりの美味しいかき玉汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適量
  2. だし(鶏ガラでも) 適量
  3. (鶏ガラのときは塩) ひとつまみ
  4. 水溶き片栗粉 適量
  5. 小ネギ 適量
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水をいれ沸騰させる。
    だしの素もいれる。

  2. 2

    沸騰したら水溶き片栗粉をいれてよく混ぜる。(入れたあともしっかり沸騰させて粉っぽさをなくしてね!)

  3. 3

    2をぐるぐるとおたまでかき回し続けて流れを作ってあげてる所によく溶いた卵を固定した所から動かさないでちょろちょろ入れる。

  4. 4

    出汁の濁りを防ぐ為、再度沸騰させる!

  5. 5

    火を止めたら醤油(風味残るから最後にいれる)をいれ混ぜて
    最後、小ネギを散らして完成です☆

コツ・ポイント

和風系にしたい時はだしの素で、中華系にしたい時は鶏ガラの素☆

3の卵いれるときは沸騰までいかなくていいけど必ず火にかけてる状態で卵いれること!そうしないと上手くふんわりならないよ!泣
出汁が入ってる方は卵入れてる間もしっかり回し続けてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよちゃん!
ぴよちゃん! @cook_40275655
に公開
新米主婦です〜!あくまでオリジナルの簡単重視なお料理ばかりですので分量などは適量です。ご了承ください。お料理大好きです( *´︶`*)!
もっと読む

似たレシピ