樺太昆布・椎茸・きくらげのピリ辛佃煮

Aranjuez5 @Aranjuez
お雑煮の出汁取り用に使った樺太昆布の再利用。冷凍椎茸ときくらげのピリ辛酢漬けを加えて、佃煮に。
このレシピの生い立ち
お雑煮用にだしを取った樺太昆布の活用レシピ。やはり佃煮だね。冷凍椎茸と自家製きくらげのピリ辛酢漬けも加えて。なかなか良い佃煮に仕上がったね。
樺太昆布・椎茸・きくらげのピリ辛佃煮
お雑煮の出汁取り用に使った樺太昆布の再利用。冷凍椎茸ときくらげのピリ辛酢漬けを加えて、佃煮に。
このレシピの生い立ち
お雑煮用にだしを取った樺太昆布の活用レシピ。やはり佃煮だね。冷凍椎茸と自家製きくらげのピリ辛酢漬けも加えて。なかなか良い佃煮に仕上がったね。
作り方
- 1
お雑煮の出汁取り用に使った樺太昆布は、冷蔵庫で保存しておいたもの。
- 2
これを食べやすいサイズにキッチンばさみで切っておく。
- 3
お鍋にきくらげのピリ辛酢漬けを漬け液ごと入れ、しばらく煮込む。途中で冷凍椎茸も加える。
- 4
樺太昆布を加え、追い鰹のつゆとお砂糖も加える。
- 5
水分がなくなる手前まで煮込む。
- 6
火を止めて、しばらく置いて、完成。
コツ・ポイント
水分がなくなる手前まで煮込むけれど、焦げ付かないように注意ね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20574907