No2991牡蠣の唐揚げあん肝ソース

KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai

冬の味覚の牡蠣を唐揚げにして、
冬の味覚のあん肝をソースにして、
大根とワカメと蕎麦の実をそえて!
このレシピの生い立ち
こりゃ美味い!
濃厚でクリーミーなのにヘルシー感高めの一品!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. あん肝 1パック
  2. 生姜 スライス 10枚
  3. 味噌 小さじ1〜2
  4. ナツメ 小さじ1/3
  5. 100cc
  6. 150cc〜
  7. 白だし 大さじ1
  8. 蕎麦の実 適量
  9. 大根 10cm
  10. ワカメ 適量
  11. 牡蠣 12個〜
  12. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    あん肝を、生姜、白だし、味噌、ナツメグ、酒、水、で煮てから潰してソースにする。

  2. 2

    蕎麦の実を15分水に浸し、13分茹で、水洗いして滑りをとる。

  3. 3

    大根を角切りにして蒸す。

  4. 4

    生食用ワカメをサッと洗い、粗微塵切りにする。

  5. 5

    牡蠣をよく洗い、水気を拭き取り、片栗粉を塗して、唐揚げにする。

  6. 6

    大根、あん肝、ワカメ、蕎麦の実、牡蠣を盛り付け、更にあん肝ソースを垂らして出来上がり!

コツ・ポイント

作り方動画はこちら
https://youtu.be/MJFoG8KTCo0

塩分は、味覚と白だしのみ!味付けほとんどなし!あん肝のコク、大根の苦味と甘味、ワカメと蕎麦の実の香り、牡蠣の旨味!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai
に公開
食べたい、作りたい、が必ず見つかるレシピ集。ほぼ無添加、ヘルシー、簡単、おうちごはん!食材の組合せとひと手間で塩分控えめ健康飯! 簡単ですぐ出来るオリジナルレシピはジャンルを問わず3000を超える豊富なバリエーション。ハーブやスパイスでタレもソースもドレッシングも安心安全の手作り!無添加を心掛けて肌活、腸活、脳活、美活!知って得する調理法、覚えて損はしないレシピ、料理が楽しくなるコツあり!
もっと読む

似たレシピ