茶殻ふりかけ

浜松市ごみ減量推進課 @cook_40314918
茶殻には食物繊維やビタミンA、ビタミンEなどの栄養成分がたくさん残っています!
このレシピの生い立ち
「浜松市エコレシピコンテスト」最優秀賞作品
茶殻ふりかけ
茶殻には食物繊維やビタミンA、ビタミンEなどの栄養成分がたくさん残っています!
このレシピの生い立ち
「浜松市エコレシピコンテスト」最優秀賞作品
作り方
- 1
急須から茶殻をあげて、キッチンペーパーで水分をとる。
- 2
茶殻をフライパン(中火)で炒め、水分をとばす。
- 3
桜えびと白ごまを加え軽く炒める。
- 4
砂糖、しょうゆ、みりんで味付けする。
- 5
仕上げにかつおぶしを加える。
コツ・ポイント
捨ててしまいがちな茶殻を使ったアレンジレシピです。
似たレシピ
-
-
簡単!大根の葉とちりめんじゃこのふりかけ 簡単!大根の葉とちりめんじゃこのふりかけ
じゃこ検索No.1☆食物繊維、ビタミンA、Cが豊富な葉シンプルな味付けでアレンジ多数立派な葉を見つけたら是非! まこさんど -
美肌✨美味しい♪ 大根の葉のふりかけ 美肌✨美味しい♪ 大根の葉のふりかけ
美肌成分のたくさん詰まった栄養の宝庫✨✨✨ビタミンAは、油と調理すると吸収率UP!!葉付き大根に出会えたら、是非♪☆IZUMI☆
-
-
-
手作りじゃこふりかけ★小山市給食 手作りじゃこふりかけ★小山市給食
カルシウム、鉄、亜鉛などのミネラルや、ビタミンB1、B12、Dなどのビタミン、食物繊維を含む栄養満点な一品です。温かいご飯にかけてお召し上がりください。 小山市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20576769