鯛の潮汁

福岡県 @cook_40055734
福岡県産のマダイを使ったお汁です。
このレシピの生い立ち
「ふくおかの食で健康」メニューは、福岡県産の農林水産物をたっぷり使った、食べておいしい健康メニューです。
中村学園大学・短期大学部の協力のもと、作成しました。
作り方
- 1
マダイに塩(分量外)をふり、10分おく。
- 2
鍋に分量外の水を沸かし、マダイを入れてさっとゆでて水にとり、うろこなどをとる。
- 3
鍋に昆布だしと1を入れ、沸騰後、弱火で15分ほど煮る。
- 4
調味料を加えて味をととのえ器に盛り、かいわれをのせる。
コツ・ポイント
「ふくおかの食で健康」メニューは、ほかにもたくさん! ぜひご覧ください。
福岡県HP https://f-ouen.com/menu/
似たレシピ
-
旦那が惚れた! 潮汁風♪鯛のお吸い物♪ 旦那が惚れた! 潮汁風♪鯛のお吸い物♪
骨ごと入れたほうが見た目も豪華だけど、骨とる作業をめんどぐさがって汁しか飲んでくれないパパの為に、身をほぐし入れ、トゥルンとしたなめこも一緒にしたらパパ大喜びでした♪ さおのすけ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577396