福豆も一緒に☆いわし缶のトマト煮込み

クマソバ
クマソバ @cook_40296435

中級。節分であまった福豆といわし缶で出来る、簡単トマト煮込み。ポトフの洋風煮込みで、魚が苦手な子どもも食べやすく♪
このレシピの生い立ち
クマソバポトフとクマソバスパイスのアレンジレシピです。
子どもが嫌がるいわしを食べやすくしたい、あまった福豆を消費したいという気持ちを合わせてひとつのレシピにしました。

福豆も一緒に☆いわし缶のトマト煮込み

中級。節分であまった福豆といわし缶で出来る、簡単トマト煮込み。ポトフの洋風煮込みで、魚が苦手な子どもも食べやすく♪
このレシピの生い立ち
クマソバポトフとクマソバスパイスのアレンジレシピです。
子どもが嫌がるいわしを食べやすくしたい、あまった福豆を消費したいという気持ちを合わせてひとつのレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも(小) 2個
  2. 玉ねぎ(中) 1/2個
  3. 塩  ひとつまみ
  4. にんにくすりおろし  小さじ1/2
  5. カットトマト缶  1缶
  6. ☆クマソバトック・ポトフ  大さじ1/2
  7. ☆クマソバスパイス(ハーブミックス)  小さじ1/4〜1/2
  8. ☆料理酒  大さじ1
  9. 福豆  残った分(20g程度)
  10. (割れ大豆などでもOK)
  11. いわし味つけ缶  1缶
  12. シュレッドチーズ お好みで
  13. オリーブオイル  適量

作り方

  1. 1

    クマソバストック・ポトフとクマソバスパイス(ハーブミックス)を使います。

  2. 2
  3. 3

    福豆はジッパー付きビニール袋に入れ、綿棒などで軽く叩いて砕きます。
    割れ大豆などで代用してもOKです。

  4. 4

    玉ねぎとじゃがいもは食べやすい大きさに切り、じゃがいもは水にさらしてから水気を切ります。

  5. 5

    鍋にオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎに塩を振り2〜3分炒めた後、じゃがいもを加え、全体に油が回るまで炒めます。

  6. 6

    ☆と3を加えて全体を混ぜ合わせ、沸騰後、弱火で20〜30分ほど煮込みます。

  7. 7

    野菜が柔らかくなったら、いわし缶と、お好みでシュレッドチーズを加えて4〜5分弱火で温め、お皿に盛ったら完成です。

  8. 8

    ID k130

コツ・ポイント

◇いわし缶は、水煮缶でもOKです。その場合は、ポトフか塩で味を調整してくださいね。
◇ハーブミックスで風味をプラス。なくてもOK。
◇グラタン皿に入れ、シュレッドチーズを散らしてオーブントースターで焼いても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クマソバ
クマソバ @cook_40296435
に公開
クマソバです。クマソバは「美味しいはしあわせ」をお届けしたい。○販売サイトhttps://kumasoba.jp/独自開発もちもち麺や無添加調味料、冷凍惣菜、スイーツを販売中♪○インスタグラムhttps://www.instagram.com/kuma.soba/@kuma.soba #クマソバで投稿するとおじゃまして必ず「いいね!」します♫*レシピに修正を加えることがあります。
もっと読む

似たレシピ