青森郷土料理!せんべい汁♪

じんじん♡☆♡ @cook_40095345
青森名物のせんべい汁!煮込んでも溶けにくいせんべい「料理用南部せんべい」がとっても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
せんべい汁用の南部せんべいが手に入ったので!
青森郷土料理!せんべい汁♪
青森名物のせんべい汁!煮込んでも溶けにくいせんべい「料理用南部せんべい」がとっても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
せんべい汁用の南部せんべいが手に入ったので!
作り方
- 1
鍋に水1000cc(カップ5)を入れて火にかける。
- 2
その間に、ごぼう、にんじんはささがき切り。しめじは石づきを切りほぐす。ネギは、斜め切り。白菜は、食べやすい大きさに切る。
- 3
しらたきは、食べやすい長さにカットする。豚肉も食べやすい大きさに切る。
- 4
鍋が沸騰したら、ネギ以外の野菜としらたき、豚肉を入れ、5分ほど煮込む。
- 5
にんじんが柔らかくなったら、醤油、酒、塩、味の素で味を整える。
- 6
火はそのまま、鍋を沸騰させている所に4つ割りにしたせんべいとネギを入れる。5〜7分煮込んだら出来上がり♪
- 7
今回は、こちらの料理用南部せんべいを使用しました!
コツ・ポイント
最後に沸騰している鍋に、南部せんべいを入れるのがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆☆岩手郷土料理♪ひっつみ・すいとん☆☆ ☆☆岩手郷土料理♪ひっつみ・すいとん☆☆
一般的にはすいとん。岩手ではひっつみ。うちの地区でははっと。我が家ではつめり。つるつるもっちり、具だくさんな汁ものです ふるぅる -
-
-
-
野菜たっぷり!岩手の郷土料理ひっつみ 野菜たっぷり!岩手の郷土料理ひっつみ
しょうゆ味のけんちん汁みたいなお料理です。野菜は家にあるものでOKですが、ごぼうが特にオススメ。更に舞茸もおいしいです。迦楼羅
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20593378